グルメ,スイーツ
やっぱりひんやりスイーツ!沖縄でかき氷・ぜんざいを食べるならココ!定番から隠れ場・穴場スポットまでご紹介
沖縄県名護市:自家製シロップがおいしいかき氷「名護城公園ビジターセンター Subaco(すばこ)」

名護城公園ビジターセンター Subacoは、カフェタイムに利用できるほか、休憩場所としてもぴったりな場所です。ドリンクメニューが豊富ですが、なかには自家製シロップを使ったかき氷も!
シークヮーサーとジンジャーベースのシロップ「カジ」を使ったかき氷は、ジンジャーのピリッとした辛さを感じられる新感覚な味わいで、大人も喜べる一品になっています。さらっとしたシロップなので、氷が溶けたあともおいしくいただけます。

フードメニューもおすすめで、「スイートポテト」は素材の甘みを活かした濃厚な味わい! 芋の香りと甘味が口いっぱいに広がります。

なかには販売スペースもあり、スタッフさんのハンドメイドのアクセサリーや、沖縄の作家さんの作品がならべられています。
Information
- 名護城公園ビジターセンター Subaco(すばこ)
- 住所
- 〒905-0012 沖縄県名護市字名護5511
- 電話番号
- 0980-52-7434
- 営業時間
- 10時〜17時(L.O.16時30分)
- 定休日
- なし
- 店舗詳細
- 名護城公園ビジターセンター Subaco(すばこ)
目次:沖縄でかき氷・ぜんざいを食べるならココ!
・沖縄県豊見城市:インパクト抜群のかき氷
・沖縄県那覇市:一流和食店での経験が活かされたぜんざい
・沖縄県那覇市:マンゴーの甘さが際立つかき氷
・沖縄県那覇市:沖縄らしさ満載のかき氷
・沖縄県那覇市:島いちごを贅沢に使った黒糖ぜんざい
・沖縄県那覇市:小豆とお餅がおいしい定番ぜんざい
・沖縄県宜野湾市:純氷を使ったこだわりのかき氷
・沖縄県北谷町:かき氷好きが作る絶品かき氷
・沖縄県北中城村:和菓子屋の小豆を使ったぜんざい
・沖縄県沖縄市:アーティスティクなぜんざい
・沖縄県沖縄市:ぜんざいがドリンクに?!
・沖縄県うるま市:何層にもなったケーキのようなかき氷
・沖縄県うるま市:ミルク味の氷がうれしいかき氷
・沖縄県うるま市:アイスのようなかき氷
・沖縄県金武町:地元の食材を使ったかき氷とぜんざい
・沖縄県名護市:細かくふわふわな氷の大人気ぜんざい
・沖縄県名護市:自家製シロップがおいしいかき氷
・かき氷・ぜんざいを食べてクールダウンしよう
あわせて読みたい記事