公開日
マツバヤシ ノゾミ(OFNE)

マツバヤシ ノゾミ(OFNE)

沖縄市泡瀬からはじまる朝7時の幸せコーヒータイム。「BB-Coffee(ビービーコーヒー)」のカフェラテ片手に朝食を(沖縄市)

目次:沖縄市泡瀬からはじまる朝7時の幸せコーヒータイム「BB-Coffee」
・海沿いの青い建物と心地よい空間
・コーヒーを頼めばついてくるモーニングプレート
・モーニングプレートだけじゃない!魅力的なフードメニュー
・イチオシは、バリスタ世界2位の豆を使ったカフェラテ
・実は「沖縄幸せコーヒー」だった!?
・BB-Coffee(ビービーコーヒー)の詳細

コーヒーを頼めばついてくる「BB-Coffee(ビービーコーヒー)」のうれしいモーニングプレート

沖縄市泡瀬からはじまる朝7時の幸せコーヒータイム。「BB-Coffee(ビービーコーヒー)」のカフェラテ片手に朝食を(沖縄市)

「BB-Coffee(ビービーコーヒー)」では、毎朝7時から11時にコーヒーをはじめとするドリンクメニューを注文すると、モーニングプレートが無料でついてきます。

沖縄市泡瀬からはじまる朝7時の幸せコーヒータイム。「BB-Coffee(ビービーコーヒー)」のカフェラテ片手に朝食を(沖縄市)

モーニングプレートは、カリッと焼いたトーストに、シャキシャキのサラダ、ベーコン、ポテトサラダ。朝食としては十分満足できるボリューム。はじめて訪れたお客さんは「これがサービス!?」と驚くのだとか。

オーナーの馬場さんは、モーニング文化のある熊本出身。熊本の喫茶店ではモーニングタイムにコーヒーを頼むとトーストやサラダがつくのがあたり前だったそうです。
名古屋の喫茶店チェーンが沖縄に参入する前から、沖縄にモーニング文化を持ち込んだ先駆け的存在、それが「BB-Coffee(ビービーコーヒー)」なんですね。

OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!