公開日
マツバヤシ ノゾミ(OFNE)

マツバヤシ ノゾミ(OFNE)

沖縄市泡瀬からはじまる朝7時の幸せコーヒータイム。「BB-Coffee(ビービーコーヒー)」のカフェラテ片手に朝食を(沖縄市)

目次:沖縄市泡瀬からはじまる朝7時の幸せコーヒータイム「BB-Coffee」
・海沿いの青い建物と心地よい空間
・コーヒーを頼めばついてくるモーニングプレート
・モーニングプレートだけじゃない!魅力的なフードメニュー
・イチオシは、バリスタ世界2位の豆を使ったカフェラテ
・実は「沖縄幸せコーヒー」だった!?
・BB-Coffee(ビービーコーヒー)の詳細

「BB-Coffee(ビービーコーヒー)」イチオシは、バリスタ世界2位の豆を使ったカフェラテ

沖縄市泡瀬からはじまる朝7時の幸せコーヒータイム。「BB-Coffee(ビービーコーヒー)」のカフェラテ片手に朝食を(沖縄市)

モーニングプレートはあくまでサービス。「BB-Coffee(ビービーコーヒー)」の主役はなんといってもコーヒー、しかも「カフェラテ」です。

看板メニューの「カフェラテ」は、「BBで使用している珈琲はカフェラテが一番美味しく感じるように焙煎されています」と、メニューにも記載されたこだわりの一杯。

沖縄市泡瀬からはじまる朝7時の幸せコーヒータイム。「BB-Coffee(ビービーコーヒー)」のカフェラテ片手に朝食を(沖縄市)

カフェラテのために焙煎されたコーヒー豆は、焙煎技術を競う世界大会で準優勝の称号を持つ焙煎士が営む「豆ポレポレ」に特注しています。
BB-Coffeeオリジナル焙煎豆は、店内でも購入可能です。

沖縄市泡瀬からはじまる朝7時の幸せコーヒータイム。「BB-Coffee(ビービーコーヒー)」のカフェラテ片手に朝食を(沖縄市)

玉城牧場の甘みあるEM牛乳を合わせた、まろやかで深みのあるカフェラテが「BB-Coffee(ビービーコーヒー)」自慢の一杯。
たっぷり楽しめるカフェラテは、アイスもホットもどちらもおすすめですよ。

OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!