グルメ,スイーツ,地域,本島南部,沖縄そば,豊見城市
公開日
マンゴーで煮込んだ三枚肉!?新感覚の沖縄そばと手作りスイーツを、心癒す庭園に包まれながら味わう「てぃーち」(豊見城市)
目次:
・「てぃーち」のうつくしい庭園と木のぬくもりの店内
・「てぃーち」のおすすめNo.1の沖縄そば定食
・マンゴーで三枚肉煮込んじゃいました!「てぃーち」の楽しいアイデアがのった沖縄そば
・「てぃーち」の斬新なアイデア!その名も「なかむどぅちそば」
・ドカン!と存在感ある「てぃーち」の手作りシフォンケーキ「そのまんまセット」
・マンゴー農園直送。氷不使用、マンゴー丸々2つを使った「てぃーち」名物マンゴーかき氷
・店主のアーティストを応援する想いと、家訓が原動力
マンゴーで三枚肉煮込んじゃいました!「てぃーち」の楽しいアイデアがのった沖縄そば
写真を撮った直後、ほろりと崩れた三枚肉。脂身までやわらかく仕上がっている理由は、マンゴーでじっくりと煮込んでいるからだといいます。果実に含まれる酵素が肉の繊維をほどき、口あたりをやさしくしてくれるのだそう。
さらに、煮込み過ぎないことも大切なポイント。鍋のなかを見つめながら、「ちょうどいい」と思えた瞬間に火を止めるといいます。
豚の角煮にマーマレードジャムを使う話はたまに耳にしますが、マンゴーは驚き。どのような味になるのか心躍らせながら一口かじれば、肉汁と脂身からじゅわっと旨みが広がり、すぐあとにまろやかな甘みとフルーティーな香りが重なります。
マンゴーの香りが脂の重さをやわらげ、最後まで軽やかな後味に仕上げていました。
マンゴーで煮込んだ三枚肉は、「てぃーち」ならではの贅沢な味わい。訪れたときには、ぜひそのやわらかさと甘みを確かめてみてくださいね。
あわせて読みたい記事

