文化,暮らし,沖縄旧暦行事
公開日
ご先祖さまがあの世に還る日。最後はエイサー道ジュネー…沖縄のお盆・旧盆行事「ウークイ」今年は2025年は9月6日(土)
目次:「ウークイ」今年は2025年は9月6日(土)
・お盆の最終日・ご先祖さまが帰る日「ウークイ」
・ウークイ(御送り)のお供えもの
・ウークイの進め方
・ウークイの最後:ご先祖さまを門でお見送りする
・ウークイのフィナーレ!エイサーが進む道ジュネー
・ご先祖さまと過ごす3日間。沖縄で受け継がれてきた感謝の心を感じよう
別記事:沖縄のお盆・旧盆行事「ウンケー」今年は2025年9月4日(木)
別記事:沖縄のお盆・旧盆行事「ナカヌヒー(ナカビ)」今年は2025年は9月5日(金)
ソーローメーシ・ソーローハーシ(あの世のお箸)
地域によって解釈が若干異なる。
メドハギ箸のみを指して「ソーローメーシ」と言うことが多い。
メドハギとは
野原や墓地周辺によく見られる茎の細い草本植物で、沖縄では「霊的に清い植物」「霊を導く草」とされている。
メドハギで箸を作ることで、ご先祖様専用のおはしを用意するという意味があり、敬意を示している。
あわせて読みたい記事