グルメ,地域,本島中部,本島北部,本島南部,沖縄そば
9月の連休で食べ尽くせるか!?行くべき”沖縄そば店”ランキング!沖縄本島の北部・中部・南部エリア別のオススメは?
目次:9月の連休で食べ尽くせるか!?行くべき”沖縄そば店”ランキング!
・沖縄本島北部
・沖縄本島中部
・沖縄本島南部
・9月の連休で行くべき沖縄そばランキング:まとめ
中部第3位 読谷村・地元に愛される自家製麺そば「番所亭」
紅芋麺もある!選べる絶品そば

読谷村喜名にある「番所亭(ばんじゅてい)」は、2000年の創業以来、地域に親しまれてきた沖縄そばの名店。店内には沖縄民謡が優しく流れ、カウンター・テーブル・座敷が揃った居心地の良い空間です。子ども用チェアの貸し出しにも対応し、初めて訪れる人も安心して過ごせます。注文はタッチパネル式の券売機で簡単。
おすすめの「番所すば」は、自家製かつおベースのスープが上品でコク深く、ちぢれのある生麺との相性が抜群。ウコン入りの普通麺や、さらに追加料金でヨモギ麺にも変更可能というバリエーションの豊かさが魅力です。紅芋を練り込んだ紫色の紅ざるは、見た目も爽やかで、冷たいつけ麺として人気。セットのソーキ丼はしっかり味が染み込み、ほろほろの軟骨ソーキがご飯にぴったりです。店頭の自動販売機では、骨汁やハーブチキンなどのテイクアウト商品も手に入ります。
ドライブや歴史散策の休憩にぴったりなロケーションで、地元には日々のたびに通うほど親しまれ、観光客にとっては沖縄らしい温かさを感じられる大切な一軒。日常にも旅の思い出にもそっと寄り添ってくれるそば屋です。
住所 〒904-0302 沖縄県中頭郡読谷村喜名473

中部第2位 沖縄市・定食も楽しめる大衆そば屋「だるまそば」
4種の肉が勢ぞろい!豪快そば定食

沖縄市山里にある「だるまそば」は、いつ行っても地元客で賑わう、ボリューム満点の大衆食堂です。リーズナブルなのに満足感たっぷりの沖縄そばと定食がそろい、子ども連れのファミリーや働き盛りの方にも愛されています。メニューの多さに、頼むたびに迷ってしまう楽しさがあります。
看板メニュー「だるまそば」には、骨付きソーキ・軟骨ソーキ・三枚肉・てびちの肉4種類が豪快に盛り付けられ、麺が隠れるほどの迫力。濁りの少ない透き通ったスープは豚のだし骨とカツオの風味が効いていて、ほどよい塩加減がそばとの相性抜群です。ストレート麺との相性も良く、ちゅるんと食べ進められます。
定食派の方には「だるま定食」が人気。大きなトンカツとシャキシャキ野菜炒め、ミニそば、ご飯がセットになっていて、満腹を約束するボリューム。から揚げ好きには「そば屋の唐揚げカレー」もおすすめで、カリッとした唐揚げと家庭的なカレーの組み合わせは、つい笑顔に。
地元で長年愛されてきたこのお店は、かつての味を引き継ぎ、家族で通える安定感を保っています。そんな「だるまそば」は、旅行中の胃袋を満たすだけでなく、地元の日常に溶け込み、みんなから愛される定番の食卓として、いつまでも続いてほしい一軒です。
住所 〒904-0033 沖縄県沖縄市山里2-13-20

あわせて読みたい記事