公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

沖縄グルメの人気番組”アゲアゲめし”!2025年人気店舗ランキングTOP30!気になる1位は?

目次:”アゲアゲめし”!2025年人気店舗ランキングTOP30!
・30位〜28位
・27位〜25位
・24位〜22位
・21位〜19位
・18位〜16位
・15位〜13位
・12位〜10位
・9位〜8位
・7位〜5位
・4位〜3位
・2位〜1位
・アゲアめし2025年TOP30ランキングまとめ

第27位 麺屋 おがわら(那覇市久米)

まろやか鶏白湯×自家製ラー油

麺屋 おがわら (那覇市久米)辛つけ麺(1,050円・税込) |OTV アゲアゲめし 2025年5月23日放送

那覇市久米、「麺屋 おがわら」はカウンター9席のこじんまりとしたつけ麺専門店。久米の住宅街にありながら、店内に入ると手作り器の質感と静かな雰囲気が迎えてくれます。
看板メニュー「辛つけ麺(1,050円・税込)」は、5時間煮込んだ鶏白湯スープがベース。特注の麺をゆで、氷水で冷やしてしっかり締めることでつるっともちもちとした食感を実現。つけ汁にはかえし醤油・鶏油・背脂を合わせ、自家製ラー油で好みに応じて辛さを調整します。フライドオニオンや水菜、赤タマネギなどの薬味が香りと食感にアクセントを添えていて、最後まで飽きずに食べ切れる一杯です。
つけ麺を通して感じる店主の「丁寧さ」は、麺・スープ・器すべてに宿っています。ラーメン好きな方にぜひ味わってほしいお店で、昼も夜も満足できる選択肢のひとつです。

住所:〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-15-10

麺屋 おがわら (那覇市久米)|OTV アゲアゲめし 2025年5月23日放送

第26位 パンダ茶房(うるま市みどり町)

酸味と辛味がくっきり冴える一杯

パンダ茶房 (うるま市みどり町)サンラータン水餃子(1,200円・税込) |OTV アゲアゲめし 2025年3月14日放送

うるま市のみどり町、住宅街の一角にある「パンダ茶房」。外観はかわいらしく、店内に入るとテーブル席がゆったり並び、アットホームな空間です。中国や台湾からの来店も多い本格四川料理専門のお店です。
看板メニュー「サンラータン水餃子(税込1,200円)」は、しょうゆベースに黒酢を加えたタレと自家製ラー油で深みのあるスープに、自家製の3種の水餃子が鎮座。ライスヌードルやネギ、ニンニク、パクチーなどの香り高い薬味が味わいや食感にアクセントを与え、酸味・辛味のバランスは濃厚ながら後口は重すぎません。辛さは5段階から選べるので、自分に合った刺激で楽しめます。
他にも「えび炒飯セット(税込1,280円)」も見逃せません。香り米で仕上げたチャーハンはパラパラで、プリプリの大きなエビと桜エビが見た目にも味にも豊かさをもたらしています。
店主のこだわりは手作り・素材の鮮度・味の調和。酸味と辛味、それに香りがしっかりと感じられるこの中華は、刺激が欲しい夜にも、ランチにもぴったりです。

住所:〒904-2215 沖縄県うるま市みどり町2-17-15

パンダ茶房 (うるま市みどり町)|OTV アゲアゲめし 2025年3月14日放送

第25位 天ぷらの店 すず(うるま市石川)

サクサク衣と先代の味わい

天ぷらの店 すず(うるま市石川)てんぷら(各1コ 90円・税込) いか・さかな・いも・やさい・ごーや |OTV アゲアゲめし 2025年3月21日放送

うるま市石川、「天ぷらの店 すず」は、50年近く地元で親しまれてきたウチナー天ぷら(沖縄てんぷら)の名店です。暖かい雰囲気漂う店内にはテーブル席が4つあり、子ども連れでも入りやすいお店です。住宅街の中ながら、「てんぷら」が揚げたてで提供されるこのお店はなんとなくほっとするような存在です。
看板メニューのてんぷらは、いか・さかな・いも・やさい・ごーやの5種類、それぞれ1個90円。白身魚(バサ)はしっとり、ゴーヤーはシャキシャキと苦みと甘さの中間を行き交います。衣は中の具材にあわせてふっくらとサクサクと異なっています。先代から引き継がれてきた味付けがあり、素材の風味をしっかり生かすことにこだわりが感じられる一品です。
また、「ぜんざい(税込350円)」も人気です。ICE/HOTどちらもあり、手作りの白玉はやわらかく、黒糖の隠し味が甘さを引き締めます。
天ぷらと一緒に頼むお客さんが多く、「甘さと揚げもの」の組み合わせが絶妙。営業時間は12時から17時30分までですが、売り切れ次第閉店のため、時間には余裕をもって訪れるのがおすすめです。

住所:〒904-1106 沖縄県うるま市石川2-3-3

天ぷらの店 すず(うるま市石川)|OTV アゲアゲめし 2025年3月21日放送
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!