グルメ,地域
沖縄グルメの人気番組”アゲアゲめし”!2025年人気店舗ランキングTOP30!気になる1位は?
目次:”アゲアゲめし”!2025年人気店舗ランキングTOP30!
・30位〜28位
・27位〜25位
・24位〜22位
・21位〜19位
・18位〜16位
・15位〜13位
・12位〜10位
・9位〜8位
・7位〜5位
・4位〜3位
・2位〜1位
・アゲアめし2025年TOP30ランキングまとめ
第12位 BAYWICH(読谷村長浜)
沖縄・読谷で味わう贅沢サンドイッチ体験

読谷村長浜にある「BAYWICH(ベイウィッチ)」は、テイクアウトもできるサンドイッチ専門店。目の前に広がる海を眺めながら、ゆったりとくつろげるテーブル席が魅力的です。
24時間熟成発酵させた自家製ピッツァ生地を使った「エビアボカドサンドウィッチ(税込1,580円)」は、ぷりぷりのエビととろりアボカド、サニーレタスやキャベツのしゃきしゃき感がアクセント。ジェノベーゼソースやガーリックマヨネーズ、スイートチリソースが香りを添えて、ボリュームたっぷりながらも風味のバランスが見事です。
また「BAYWICHフレンチトーストプレート(税込1,580円)」は、同じ生地を特製の卵液に一晩漬してしっとり焼き上げた一品で、ベーコン・スクランブルエッグが添えられてモーニングにぴったり。那覇近郊で「すこし贅沢なブランチ」がしたい日におすすめです。「沖縄でサンドイッチを楽しみたい」そんな気持ちを叶えてくれる場所です。
住所:〒904-0324 沖縄県読谷村長浜7-1

第11位 SOBA DAY(那覇市大道)
ダシの旨味で選ぶ、こっさり沖縄そば

那覇市大道にある「SOBA DAY」。カウンターのみでゆったり落ち着ける小さな店内に、そばダシの香りがふわっと広がるその立地がまず印象的です。
看板メニューの「かつおそば(税込880円)」は、“あっさり”と“こってり”の間の“こっさり”味。動物系と魚介系のダシをブレンドし、3種類の節と煮干しを合わせて、カツオの風味をしっかり感じられるスープに。細めでコシのある特注麺を使用し、トッピングにはチャーシュー・三枚肉・かまぼこ・車麩・フーチバー・生姜などが並び、それぞれの食感や香りが重なって深みが生まれています。
また「特製ぶたそば(税込1,280円)」は、こってりスープとストレート太麺で、より濃厚な豚の旨味を味わいたい日にぴったりな選択肢。どちらも麺やトッピングのボリュームがあり、満足度が高い一杯です。沖縄そば好きにも、はじめての人にもぜひ試してほしい味わい。
住所:〒902-0066 沖縄県那覇市大道173

第10位 Cabbage Lodge(那覇市おもろまち)
口どけふわふわ、甘さ控えめパンケーキ
那覇市おもろまちにある「Cabbage Lodge」は、洗練されたおしゃれ空間が広がるスイーツ&パンケーキ専門店。イスやソファの座り心地の良さもあって、ゆったり過ごしたくなる雰囲気です。
おすすめの「プレーンパンケーキ(税込1,000円)」は、ふわっとしてしっとり、口に入れるとシュワッと溶けるような軽やかな食感。甘さは控えめで、隠し味のマスカルポーネチーズが風味のアクセントになっています。メレンゲをしっかり泡立てて生地に空気を含ませることで、この軽さと膨らみが生まれています。
2月限定の「ハートのシューショコラ(税込230円)」は、サクッとした皮の中にショコラクリームがたっぷり。ビターチョコを加えて甘さを抑えつつ、大人も満足できる深みのある味わいです。那覇で「パンケーキ」や「スイーツ」でちょっと特別な時間を過ごしたい時にぴったりの一軒。
住所:〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2-2-20

あわせて読みたい記事