イベント,エンタメ,おでかけ,地域,本島南部,那覇市
島の魅力ここに集結!「第49回 沖縄の産業まつり」2025年10月24日〜26日徹底ガイド!会場マップ・行き方・楽しみ方をチェック
目次:「第49回 沖縄の産業まつり」2025年10月24日〜26日徹底ガイド!
県産品が大集結!「沖縄の産業まつり」とは?
第49回 沖縄の産業まつりの見どころ
第49回 沖縄の産業まつりの会場は?どこで何が楽しめる?
第49回 沖縄の産業まつりの会場「奥武山公園」への行き方
プレゼントキャンペーン
第49回 沖縄の産業まつりの会場「奥武山公園」への行き方
奥武山公園は、那覇市奥武山町にある沖縄県内初の運動公園です。公共交通機関はもちろん、車でもアクセスできます。
「特にどの会場に行きたいか」「どこからどう見て周りたいか」をもとにアクセス方法や下車する駅・バス停を選ぶとよいかもしれません!
ゆいレールでアクセスする場合
奥武山公園は、沖縄都市モノレール ゆいレールの「奥武山公園駅」と「壷川駅」に隣接しています。どちらで下車しても奥武山公園までは徒歩1分です。
奥武山公園駅で下車した場合、最も近い会場はテニスコート北側です。一方で壷川駅で下車した場合は、サブグランドと陸上競技場外・東側が最寄りの会場となります。
路線バスでアクセスする場合
奥武山公園の最寄りのバス停は「公園前」と「奥武山公園前」です。特に「公園前」は停車する路線が多いため、さまざまな方面からアクセスできるでしょう。
公園前で下車した場合、最も近い会場は沖縄県立武道館(アリーナ棟)です。一方で奥武山公園前で下車した場合は、テニスコート北側と少年野球場が最寄りの会場となります。
車でアクセスする場合
奥武山公園までは車でアクセスすることも可能です。
ちなみに、那覇空港から奥武山公園まで車でアクセスする場合、所要時間はおよそ10分です。
国際通りから奥武山公園までも同じくおよそ10分です。
特設駐車場からシャトルバスの運行もあるので、こちらもぜひご利用ください。
第49回 沖縄の産業まつりで推しの県産品を見つけよう!
野菜や果物、お肉、お魚などの生鮮食品をはじめ、衣類、陶器、建材・石材など、さまざまな県産品が集結する「沖縄の産業まつり」。馴染みのあるものから「これも県産品?」と驚くようなものまで揃うので、観光客はもちろん、ウチナーンチュも時間を忘れて楽しめます。
2025年10月24日(金)〜26日(日)は、ぜひ奥武山公園で開催される「第49回 沖縄の産業まつり〜見つけよう 私の推しの県産品〜」で買物や食事をお楽しみください!
Information
- 第49回 沖縄の産業まつり
- 会場
- 沖縄県営 奥武山公園
- 住所
- 〒900-0026
沖縄県那覇市奥武山町52 - 日程
- 2025年10月24日(金)〜26日(日)
- 時間
- 屋内展:10時〜19時 屋外展:10時〜20時
- 駐車場
- あり
あわせて読みたい記事


