エンタメ,テレビ
ヒージャーについて女子高生の娘が放った一言…オキナワ爆笑伝説テーマ「食べ物」

ラジオみたいなテレビ番組をコンセプトに視聴者からの爆笑エピソードを紹介している「ひーぷー☆ホップ」!沖縄の兄貴的な存在であるひーぷー(真栄平仁)を中心に、こきざみインディアンの2人とかーこーが番組を盛り上げます!人気コーナー・オキナワ爆笑伝説の2025年10月18日のお題は「食べ物」です。
たんたんのママさんの爆笑エピソード

ひーぷーネーム「たんたんのママ」さん
ヒージャー料理を避けてきた娘。
やはりあの臭みがネックらしいので
「タマタマは、初心者でもクセないってよ」
と伝えると
「もしかして・・・
毎日ヤギが気にして、自分で洗ってる?」
と真顔でいいよった。
高校三年の秋。

気にしてって、なにを気にして(笑)

どんなって洗うば?!自分で!
黒髪のアバサーさんの爆笑エピソード

ひーぷーネーム「黒髪のアバサー」さん
「鬼滅の刃」の映画を息子と見に行った後に
家族でバイキングに行った。
して、おばぁが大量にテビチを食べていた。
途中で、おばぁの皿が
テビチの骨だらけになってるのを見た息子が、小声で
「お母さん、おばぁは
人間に成りすました、鬼かもしれない」
と言ってきた。

なんで鬼とバイキングに行くば(笑)

鬼滅意識(笑)

ここ(口元)油まみれ(笑)
3階なっくsuさんの爆笑エピソード

ひーぷーネーム「3階なっくsu」さん
おじーが畑で取ってきたブロッコリーを
近所の人に配る、っていうから、
プラスティックの入れ物に入れていた。
そしたら盆栽が趣味のおばーが
地域の盆栽大会にもっていく作品と間違えて
ブロッコリーが入ってるプラスティックの入れ物を
会場にもって行ってしまった。

えー、間違えるかや!

えー!なんで!?(笑)

「これは立派な仕上がりだね~」って(笑)

盆栽の茶色い部分ないですよね(笑)
今回は特別にゲストD-51さんの新曲を公開します!!
あわせて読みたい記事