エンタメ,グルメ,ステーキ・焼肉,テレビ,地域,本島北部,本部町
味の決め手は秘伝のタレ!ガッツリなのにさっぱりいただけるステーキ「シークヮーサーステーキ COOLEY’S(クーリーズ)」(本部町)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「鉄板焼き」。紹介するのは本部町伊豆味にある「シークヮーサーステーキ COOLEY’S(クーリーズ)」。テーブル席や掘りごたつ席もあって、ファミリーでも入りやすい広々とした店内。地元客や観光客、さらにプロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」のファンもよく訪れるという人気のお店。
爽やかな自家製シークヮーサーダレでお肉の旨味が引き立つ「シークヮーサーステーキ」
おー!きました
シークヮーサーステーキ!
シークヮーサーステーキ 中(1,900円・税込)
(ライス・スープ付き)
自家栽培で育てたシークヮーサーの原液に漬けた、オーストラリア産のサーロインステーキを使用。熱々の鉄板でスライスされたステーキを焼き、その上にタマネギとコーンをのせ、最後に特製のシークヮーサータレをかけたら完成。熱々の鉄板で焼かれるステーキに、タレの香ばしい香りが食欲をそそる。
うんうん、“とようま”!
“とようま”です !
おいしいです
ほのかにシークヮーサーの風味があるんだ
ありますね
お肉もおいしいですね。脂身もしっかりあって
ほんと。あー食べやすい。やわらかい
スライスされてるんで歯切れも良くて、すごく食べやすいですね
ありがとうございます。焼く前にお肉をシークヮーサーに漬けてます
漬け込んでるんだ!
そうです。それでちょっとシークヮーサーで肉がやわらかくなって
そういうことなんですね
何かかけてます?いろいろと
このステーキソースが自家製になってまして、秘伝のシークヮーサーとその他いろんなものを入れて、自家製シークヮーサータレとしてかけてます
何だろうね?
何が入ってるんですかね?
これはもう、すいません。秘伝です!
あははは (笑)
言えないですよねー(笑)
シークヮーサーをしぼって
すごいよ。もっと肉の旨味出てくるよ
たしかにシークヮーサーをかけると、よりお肉の甘さが引き立ちますね
そうそう!いい
残ったタレに…
ていうか、このソース余るのがもったいないんだよな、肉がなくなると
たしかに。けっこうたっぷりかかってますからね
そんな大川くんに朗報。「COOLEY’S」では、お肉を食べて残ったタレにごはんを入れて、混ぜて食べることもおすすめしている。
うーまい!“とようま”!
おいしい!
ごはんで食べると、すごくシークヮーサーの酸味を感じるかも
タレの味がまたちょっと変わります
変わりますね
あーうまい。おいしい
肉をライスで巻いて食べるのもいいけど、この締めたまらんな
ありがとうございます
これにまたチーズやって、バーナーで1回焼いてもらえません?(笑)
あはは(笑)
ちょっと検討します
お箸で食べる新感覚のステーキに、2人とも感動。シークヮーサーのさっぱりしたタレの味に加え、スライスされたお肉も食べやすく、女性や年配の方にも大人気。
食後にさっぱり!シークヮーサーの甘みと酸味をいかした「シークヮーサーシャーベット」
うわ、きた!シークヮーサーシャーベット!
いいね、懐かしくなる。なんかこんなの
シークヮーサーシャーベット(400円・税込)
自家栽培しているシークヮーサー本来の味を生かし、さっぱりとした酸味に加え甘みを抑え、飲みやすく仕上げたシャーベット。
すごい。シークヮーサーもう、まんま!っていうぐらいの味わいですね
ザ・シークヮーサーだね
ちゃんと甘みもあって。これおいしいですね
酸っぱすぎないもん。いいよ
甘さとかプラスしてるんですか?
この甘さもシークヮーサーのジュースを使って、砂糖を入れるというよりもジュースを使ってる感じになります
じゃああれだ、果汁とかジュースとかその辺のバランスとかも含めて、センス?
センスです!
あははは(笑)
言い切るから気持ちいいですね
センスの塊です(笑)
ステーキを食べた後にさっぱりとしたシークヮーサーシャーベットは最高。「COOLEY’S」でしか食べられない鉄板焼きやシャーベットに2人とも大満足。
Information
あわせて読みたい記事