公開日
がちまーいガチこ

がちまーいガチこ

沖縄の自販機マニアが送る厳選 ”肉”のグルメ自販機5選を実食レポート!

2021年から沖縄に登場した自販機グルメに衝撃を受け、これまで約200台近くの自動販売機を巡った自動販売機マイスター?
いや、変態!無限の可能性を秘めた自動販売機の世界をSNSで紹介しているがちまーいガチこです。ということで本記事では、沖縄本島で人気を博す厳選したお肉が美味しいグルメ自販機5選をご紹介します。
わざわざおでかけしたくなるオススメの”肉”自販機!おでかけついでにチェックするもよし、自販機目的でドライブするもよしです!

沖縄の肉の自販機まとめ

肉大好きな沖縄県民!普段から豚、鶏、牛、馬、山羊、羊など肉を食べる機会は多いのではないでしょうか。沖縄の県民食とも言われるようになったステーキ。
鳴き声以外は全て食べられると言われる豚肉。
家庭料理に欠かせない食材から高級和牛など多くのお肉グルメを楽しめる自動販売機(以下、自販機)が沖縄に登場しました。SNSでも美味しいお肉が手軽に買えると注目を集め話題になっています。
普段使いからホームパーティで盛り上がりそうな商品、お土産にしたくなる沖縄の名店ばかりなのでお肉好きのがちまいさん、チェックしてみてください!

目次:沖縄の自販機マニアが送る厳選 ”肉”のグルメ自販機5選を実食レポート!
【那覇市】地元民熱愛ステーキの名店自販機 ・ジャッキーステーキハウス
【金武町】年間1万食を売り上げるてびち煮付けが買える・嘉海食堂(よしみしょくどう)
【名護市】黒毛和牛が当たる390円ガチャが楽しめる自販機 ・餃子の花笠
【那覇市】理屈抜きに惹かれる牛たんガチャ自販機・牛たん伝説和顔(わげん)
【豊見城市】本格スパイスが香る新感覚タコス!沖縄初のタコス自販機・豊見城タコライス
肉好きたちの聖地!沖縄のグルメ自販機で味わう、至福の肉体験!

【那覇市】地元民熱愛ステーキの名店自販機 ・ジャッキーステーキハウス

グルメ自販機_肉

老舗名店。ジャッキーステーキハウス。お家でジャッキーが楽しめる!
1953年にオープンしたジャッキーステーキハウスは戦後間もないアメリカ統治下時代に生まれたお店。創業70年以上の老舗のステーキ屋さん。古き良きオールドアメリカンのレトロな雰囲気が漂い、昔のまま時が止まったような懐かしさ漂うお店。地元沖縄では、気軽に行けるステーキハウスとして親しまれています。地元はもちろん県外のファンも多く長年愛され続ける沖縄を代表するステーキの名店。そんなジャッキーグルメを並ばずに購入できる要チェックの自販機です。

グルメ自販機_肉 

ハンバーガーとスパゲッティの商品パッケージ。店舗入り口横にある店内の混雑状況を知らせる信号が名物となっていて商品のパッケージや自販機にも描かれています。

グルメ自販機_肉 

自販機で購入したハンバーグ商品のパッケージ。デザインは、初代のメニュー表をそのままに。

グルメ自販機_肉
グルメ自販機_肉 
※(初期のパッケージ写真・ぬりえになっています)

可愛いが大渋滞した自販機のラッピングデザインですが、それ以外にも注目して欲しいのが商品のパッケージです。カラフルな色使いとジャッキーステーキのキャラクターは見てるだけでもワクワクと楽しい気持ちにさせてくれます。
これまで多くの自販機グルメ商品を購入していますが、1番パッケージデザインが凝っていて可愛いなと思ったのが、ジャッキーステーキです。
設置当時からデザインにもこだわっていてお客様を喜ばせたいという気持ちが箱からも伝わってきます。
自販機グルメマニアしっかり初期パッケージぬりえバージョンも持っています。

ファンには嬉しいジャッキーくじとは?

グルメ自販機_肉 

ハンバーグのパッケージ内にはジャッキーくじが入っています!ジャッキーくじのシールをめくると当選当数が出てきます。1等〜3等の当たったシールを官製ハガキに貼って送ると景品がもらえます。4等でもまだ諦めないで!4等を20枚集めて官製ハガキに送るとリピーター賞がもらえるチャンスあり!
※詳しくはQRコードからご確認ください。

ジャッキーステーキハウスの自販機・スパゲッティ、チーズバーガーをいざ実食!

グルメ自販機_肉

スパゲッティの箱には麺とパスタソースの2つが入っていました。麺を温める袋は開封しなくても蒸気が出るよう特殊な構造で手軽に温めて食べられる工夫がされています。麺は袋を開けずに蒸気口のある面を上にし、パスタソースは袋を開けてどちらもレンジで加熱(調理)します。箱と袋に注意点が書かれているので確認してから調理しましょう!

グルメ自販機_肉 

ミートソーススパゲッティは、お肉の旨味をしっかりと感じる濃厚なミートソースと程良い歯ごたえのスパゲッティが絡み合い奥深い味わいでバランスがとれた一品。

グルメ自販機_肉

チーズバーガーは流水解凍、又は食べる10時間前に冷蔵庫へ移して解凍します。その後チーズバーガーは蒸気口のある面を上にしてレンジで加熱(調理)します。どちらの商品も温めて取り出す時には蒸気とやけどに注意が必要です!
その後お好みでトマトやレタスなど野菜をプラスしたり、付属の「No.1ソース」やケチャップやマスタードなどをかけたら出来上がりです。説明書ももれなくかわいいです。

グルメ自販機_肉

お肉の旨味を感じる大きめなパテとタマネギ、チーズのバランスが良くお店の味そのもの!小袋の「No1ステーキソース」も味変の良い仕事をし、最後まで楽しく美味しく食べられます。
一口目に思わず「うまいっ!」て言ってしまいます。大きな口でかぶりつきたくなる美味しいチーズバーガー!お肉のプロフェッショナルが作り出した絶品バーガーは、まとめ買いしたくなる魅力的な味わいです!

グルメ自販機_肉 

ジャッキーステーキハウスのホームページのには「しし うさがてぃ くんち ちきてぃ くみそーりよー!!」(お肉食べて、元気つけてね!)と書かれています。
お肉を通してみんなの元気に寄り添う気持ちが書かれていてとても素敵です。
そんなジャッキーステーキの店舗は那覇市西サンシャイン通りの旧フジホテル裏手にあり。ステーキを食べた帰りのお土産に自分のためのストックにもオススメ。訪れる際は、保冷剤・保冷バッグを持参しましょう。

Information

ジャッキーステーキハウス
住所
〒900-0036 沖縄県那覇市西1丁目7−3
駐車場
あり・満車時は近隣のコインパーキング等をご利用ください
支払い方法
電子マネー不可(現金のみ)
SNS・URL
Instagram

あわせて読みたい記事

HY 366日が月9ドラマに…

あなたへおすすめ!