おでかけ,今帰仁村,公園,地域,散歩,本島北部,本部町,自然
公開日
沖縄の桜前線は大自然と融合し世界遺産ではライトアップ!特別なひとときを「琉球寒緋桜」で体験(本部町・今帰仁村)
琉球寒緋桜(リュウキュウカンヒザクラ)の開花時期はいつ?

琉球寒緋桜の開花時期は通常1月中旬から2月。2月上旬には満開を迎えることが多いです。冬の寒さが残る中で、いち早く春の訪れを告げてくれる花ですよね。
本土に比べて開花時期が早いのは、沖縄は冬といえど温暖な気候だから。最低気温が10℃前後までしか下がらないため、桜の開花時期が早まるのです。
ちなみに、標高によって見頃の時期が若干異なります。
標高が高い地域では気温がやや低いため平地よりも少し遅れて開花する一方、平地や温暖な海岸沿いでは早めに花が咲く傾向があり、1月初旬から中旬に見ごろを迎えることがあります。
今回ご紹介する、琉球寒緋桜の名所として有名な「八重岳」や「今帰仁城跡」は比較的標高の高い地域に位置しているため、2025年は2月上旬が見頃になりそうです。
あわせて読みたい記事