グルメ,地域,本島南部,那覇市
沖縄・国際通りは“食のワンダーランド”!沖縄グルメの穴場もあれば有名店も!オススメの30店を一挙公開

目次:
・国際通りは“食のワンダーランド”!
・やっぱり麺が好き
・暑い沖縄でスパイシーに!カレー&スパイス料理
・がっつり食べたい!ご飯系
・こだわりのグルメバーガーを堪能できる!
・甘いものは別腹!映え&絶品スイーツ
・ちょっとひと休みしたいときのカフェ&バー
・やっぱり外せない!沖縄料理(郷土料理・居酒屋)
・穴場もあれば有名店も!
那覇市の中心に位置する「国際通り」は、沖縄観光の王道スポット。約1.6km続くこの通りは、戦後の焼け野原から奇跡の復興を遂げたことから「奇跡の1マイル」とも称される、歴史と活気に満ちたストリートです。
今やこの通りには、沖縄料理店やお土産ショップ、エンタメ施設、アパレル店などがずらりと立ち並び、昼夜を問わず観光客でにぎわいます。三線の音色が流れ、色とりどりのかりゆしウェアが揺れる光景は、まさに“ザ・沖縄”な雰囲気。路地に入ればレトロな喫茶店や古民家を活用したカフェ、個性派ショップが軒を連ね、表通りとはまた違った顔をのぞかせます。
そんな国際通りの魅力は、「観光地でありながら、地元の日常も息づいている」ところにあります。昼は観光客、夕方以降は地元の学生や仕事帰りの人々が集う――その絶妙な混ざり合いが、温かくて懐の深い空気を作り出しているのです。
また、季節ごとに表情が変わるのもこの通りの魅力。夏はエイサーが響き渡る「一万人のエイサー踊り隊」、冬はイルミネーションが輝く「沖縄国際通りイルミネーション」など、年間を通して多彩なイベントが開催され、街歩きそのものがエンタメになります。
そして、一本路地裏に足を踏み入れると、地元民に長年愛されてきた食堂や、感度の高い若者が集うカフェ、夜な夜な音楽と泡盛を楽しめるバーなど、個性あふれる店舗に出会えるのも国際通りならではの醍醐味です。
今回はそんな国際通りと、その周辺「すじぐわー(筋小路)」エリアから、編集部が自信をもってオススメする沖縄グルメの名店30店をご紹介!
「せっかく沖縄に来たけど、定番の沖縄料理だけじゃなくて、地元の人が通う穴場にも行ってみたい」
「観光の合間にふらっと立ち寄れる、気の利いたカフェや甘味処は?」
そんな声に応える、多彩なジャンルの名店を厳選しました。
定番の沖縄そばやチャンプルーはもちろん、創作系の麺料理、スパイスのきいたカレー、ボリューム満点のガッツリ系ランチ、思わず写真を撮りたくなる映えスイーツまで勢ぞろい。
エリアは、国際通りメインだけでなく、浮島通り・沖映通り・むつみ橋通りなど、通りから一本入った“隠れ家”にもフォーカス。「知る人ぞ知る」「地元民リピート率高し!」という注目の一軒も紹介しています。
さらに今回は、より探しやすくするために、6つのカテゴリーに分類!
・やっぱり麺が好き
・暑い沖縄でスパイシーに!カレー&スパイス料理
・がっつり食べたい!ご飯系
・こだわりのグルメバーガーを堪能できる!
・甘いものは別腹!映え&絶品スイーツ
・ちょっとひと休みしたいときのカフェ&バー
・やっぱり外せない!沖縄料理(郷土料理・居酒屋)
観光の合間に軽く食べたいときも、地元民気分で本格派を楽しみたいときも、「今日は何食べよう?」という気分に応えてくれる、グルメ決定版。
観光客も、地元の方も、お仕事で滞在中の方も――
知れば知るほどハマる、国際通りの“食の魅力”を、どうぞご堪能ください!
※掲載情報は取材時点のものです。最新の営業情報やメニューは、各店舗の公式サイトやSNSをご確認ください。
あわせて読みたい記事