公開日
おきりっぷ

おきりっぷ

日帰りでも十分楽しめる沖縄の離島 “全方位絶景パノラマ” 映えしかない!”伊江ビーチ” 何度でも訪れたい伊江島(伊江村)

目次:日帰りでも十分楽しめる沖縄の離島 伊江島
・伊江島ってどんなところ?観光の見どころは?
・伊江島の行き方は?所要時間はどのくらい?
・伊江島でもレンタカーを借りる必要がある?
・360度の絶景!城山(ぐすくやま・伊江島タッチュー)に行こう
・映えしかない!「伊江ビーチ」は撮影スポット満載
・ローカルな「GIビーチ」でウミガメに会えるかも?
・伊江島パワースポット「ニャティヤ洞(がま)」
・伊江島土産は「casa VIENTO(カーサ・ビエント)」のやちむん
・さあ、伊江島に出かけよう!
・おきりっぷの動画を見る

映えしかない!「伊江ビーチ」は撮影スポット満載

伊江島のメインビーチである「伊江ビーチ」。伊江島の南東にあり、エメラルドグリーンの海と白砂が1km続く美しいビーチです。トイレ、シャワー、売店も完備されています。

遊泳シーズンにはクラゲ防止ネットが張られ、監視員もいるので、ファミリー利用でもあんしんです。
モクマオウの林のなかには「伊江村青少年旅行村」があり、キャンプ場、宿泊施設、サイクリングコースなど施設が充実しています。

伊江ビーチの海がとてもきれい(おきりっぷ OKIRIP)

伊江ビーチの行き方は?

伊江ビーチは、伊江港からおよそ3kmの距離にあり、車でおよそ10分かかります。
Googleマップでは「伊江ビーチ」ではなく「伊江村青少年旅行村」で検索しましょう。駐車場に案内してくれます。

伊江ビーチの駐車場よりも、伊江村青少年旅行村が便利(おきりっぷ OKIRIP)

入口の無料駐車場からだと、ビーチまで結構歩きます。
受付で100円払ってビーチの目の前まで車で行くのがおすすめです。

受付で100円支払ってビーチ近くの駐車場を利用できる(おきりっぷ OKIRIP)

伊江ビーチの絶景スポットは?

伊江ビーチに到着するとカラフルな「WELCOME」の文字がお出迎えしてくれました。「伊江島に来た~!」とテンションが上がる光景です。ぜひ撮影を!

伊江ビーチのカラフルなWELCOM!(おきりっぷ OKIRIP)

絶対乗りたい!伊江ビーチのブランコ

伊江ビーチの砂浜には、まさに「映える」ブランコがありました。ですが、先日の強風で倒れてしまい…。現在はブランコに代わって、ベルやシーソーが設置されているそうです。

伊江ビーチで絶対乗りたい海ブランコ(おきりっぷ OKIRIP)

沖縄には海ブランコがいくつもありますが、満潮時にブランコの下まで海になる伊江ビーチのブランコは最高のロケーションでした。
この時のブランコは3代目でした。本当にほかの沖縄離島には無い魅力のひとつだったので、4代目ブランコの復活を望んでいます。

足元まで波が来る海ブランコは伊江島の他にはほとんどない

伊江ビーチ前でいただくオシャレクレープ

伊江ビーチの前にある「COCORO Beach House(ココロビーチハウス)」さん。おいしいだけでなく、オシャレなクレープが食べられると評判です。

伊江島ビーチにある「COCORO Beach House(おきりっぷ OKIRIP)

今回頼んだのは「紅芋クリームブリュレ」。抹茶味のクレープ生地に、伊江島産紅芋の濃厚なクリーム、そしてブリュレがトリプルでおいしいです。

誰もいなかったので、ブランコに座って贅沢なスイーツタイムを過ごしました。この景色を見ながらクレープは癒されすぎます!

伊江島のCOCORO Beach Houseの紅芋クリームブリュレ(おきりっぷ OKIRIP)
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!