公開日
長嶺 真輝

長嶺 真輝

岸本隆一・小野寺祥太が振り返るキングス初のオーストラリア遠征…BリーグとEASLの新シーズンに生かせる経験は

岸本隆一・小野寺祥太が振り返るキングス初のオーストラリア遠征…BリーグとEASLの新シーズンに生かせる経験は
パース・ワイルドキャッツ戦でプレーする岸本隆一(左)と小野寺祥太=9月14日、オーストラリア・パース(長嶺真輝撮影)

プロバスケットボールBリーグの琉球ゴールデンキングスが9月12〜14日、オーストラリア南西の都市パースで開かれたプレシーズンゲームの国際大会「Perth Wildcats International Series」に参加した。

主催はオーストラリアのプロリーグ「NBL」で10回の優勝を誇るパース・ワイルドキャッツ。同じくNBLのサウスイースト・メルボルン・フェニックスのほか、Bリーグからはサンロッカーズ渋谷も参戦した。

キングスは12日のフェニックス戦は75ー90、14日のワイルドキャッツ戦は93ー103でいずれも敗北。高さやフィジカルの強さに加え、チームとしての完成度が高い両チームを相手に、勝利には届かなかった。ただ、9月23、24の両日に控える「ISLAND GAMES 2025」のアルティーリ千葉(A千葉)戦を経て、10月にBリーグと東アジアスーパーリーグ(EASL)の開幕を控えるチームにとって、得られたものも多かったはず。

オーストラリア遠征の最終日となった9月16日、長年に渡ってキングスを支える岸本隆一と小野寺祥太にインタビューを行った。一問一答で紹介する。

OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!