公開日
フードライター山内朝美(OFNE)

フードライター山内朝美(OFNE)

知ってる!?宜野湾市大山の宝・蓮根を使った「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」のヴィーガン蓮根沖縄そば(宜野湾市)

知ってる!?宜野湾市大山の宝・蓮根を使った「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」のヴィーガン蓮根沖縄そば(宜野湾市)

日本最南端の国立大学・琉球大学北口から徒歩圏の住宅街に、ひっそりと佇む「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」。

代表の荒川健(あらかわたけし)さんは、かつて居酒屋Toneを営み、25年間にわたり学生や若者が集う場をつくってきました。しかし、朝5時まで続く生活に疑問を感じた頃、ヨガやインド訪問をきっかけに「食」への意識が大きく変わったといいます。
そこでお店をリニューアルすることを決意。店名は、居酒屋時代の名前に自然や健康を連想するNATURALを加え、「NATURAL TONE(ナチュラルトーン)」と名付けました。

奥さまの真紀子さんと話し合い、昼の時間帯に営業するヴィーガンカフェへと転換。夫婦二人三脚でカフェ運営に挑むなか、荒川さん自ら蓮根栽培にも取組み、手掘りでの収穫から出荷、提供まで一貫して自身がたずさわっています。

目次

沖縄の魅力をたっぷり使った「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」の内装

知ってる!?宜野湾市大山の宝・蓮根を使った「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」のヴィーガン蓮根沖縄そば(宜野湾市)

天井と壁には、沖縄の珊瑚や土を原料とした「琉球漆喰」を使用。通気性に優れ、温度や湿度を自然に調整してくれるため、人にも環境にもやさしい空間をつくり出しています。
また「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」のテラス席の壁には、琉球石灰岩を使用しているのだそうです。

木目調のインテリアに、ドライフラワーと温かみのある照明が調和し、ゆったりと時間が流れる心地よさに包まれます。

ツルツルもっちもち!蓮根を練り込んだ「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」の沖縄そば

知ってる!?宜野湾市大山の宝・蓮根を使った「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」のヴィーガン蓮根沖縄そば(宜野湾市)
ヴィーガン蓮根沖縄そば1,300円(税込)

ヴィーガン料理専門家の監修のもと完成した、ヴィーガン蓮根沖縄そば。小麦の麺と米粉の麺の2種類から選べる麺には、蓮根が練り込まれていて、ツルツルもちもちとした食感を楽しめます。
動物性食材を一切使わず、昆布・切り干し大根・椎茸だけでとったダシは、ヴィーガンであることを意識せずとも「おいしい」と感じられる旨味たっぷりの仕上がり。最後の一滴まで飲み干し、「おいしかった!」と笑顔で帰るお客さんも多いそう。

卓上には6種類の味変のおともがならびます。柚子ペッパー、ゆず七味、沖縄の南部島唐辛子(青・赤)、コーレーグースー、ピィパーズ(島胡椒)。
荒川さんおススメの柚子ペッパーをひとふりすると、爽やかな香りがふわっと立ちつつもピリッとした刺激が加わりました!

知ってる!?宜野湾市大山の宝・蓮根を使った「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」のヴィーガン蓮根沖縄そば(宜野湾市)

今回は、琉球蓮根小麦麺をいただきました。
ツルッとお箸の間をすり抜けていく麺を一気にすくいあげ、ズルズルズルーーーッと流し込みます。ほのかに香る小麦の香りが鼻を抜け、もちもちとした弾力と蓮根のやさしい甘みが口いっぱいに広がります。

一口ごとにリズムよく味わえる、心地よい食感の沖縄そばです。

知ってる!?宜野湾市大山の宝・蓮根を使った「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」のヴィーガン蓮根沖縄そば(宜野湾市)

沖縄そばといえば欠かせない「三枚肉」。しかしヴィーガンカフェのためお肉は使えません。代わりに選ばれたのが車麩です。

醤油やみりん、生姜、酒でじっくり1〜2時間煮込み、味をしっかり染み込ませます。さらに片栗粉で食感にアクセントをつけ、お肉の存在感をイメージしながらも、車麩ならではの軽やかな口あたりが楽しめるように工夫されています。

湧水の恵み、自然栽培が磨いた白い宝石「琉球蓮根」の魅力

知ってる!?宜野湾市大山の宝・蓮根を使った「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」のヴィーガン蓮根沖縄そば(宜野湾市)

代表の荒川健さんが、自らの手で宜野湾市大山の湧水だけで育てる「琉球蓮根」。農薬や化学肥料を使わず、土壌のミネラルをたっぷり吸収したこの蓮根は、一般的な蓮根と異なりアク抜きや皮むきが不要。切っても黒ずむことがなく、酢水に浸す手間もいりません。
時間が経っても白さを保つ美しさは、清らかな湧水と豊かな土壌が育んだ自然栽培ならではの魅力です。

ひと口かじれば、シャキシャキとした歯ごたえが最後まで続き、あとから広がるのは自然な甘み。素材そのものの力強さとやさしさを感じさせる味わいでした。

さらに、蓮根には体にうれしい成分がいくつもあります。粘膜を保護してバリア機能を高めるムチン、アンチエイジングや美肌に役立つビタミンC、腸内環境を整える食物繊維、高血圧の予防に有効なカリウム、そして抗酸化作用や止血作用を持つタンニン。
食感や甘みを楽しみながら、こうした栄養も得られるのはうれしいですね。

宜野湾市特産品推奨認定「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」の琉球蓮根米粉麺

知ってる!?宜野湾市大山の宝・蓮根を使った「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」のヴィーガン蓮根沖縄そば(宜野湾市)
知ってる!?宜野湾市大山の宝・蓮根を使った「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」のヴィーガン蓮根沖縄そば(宜野湾市)
琉球蓮根米粉麺2種と琉球蓮根パウダー
知ってる!?宜野湾市大山の宝・蓮根を使った「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」のヴィーガン蓮根沖縄そば(宜野湾市)
琉球蓮根のど飴(黒糖とプレーン)

「令和6年度宜野湾市特産品推奨認定【奨励賞】」を受賞したのは、琉球蓮根を使ったヴィーガン・グルテンフリーの琉球蓮根米粉麺です。
沖縄県内では米粉麺を製造できる会社が見つからない中で荒川さんが辿り着いたのは、岐阜県の老舗「小林生麺」。およそ70年にわたりあんしん・安全でおいしい麺作りに取り組み、米粉100%の生麺を製造する希少なメーカーとして注目されています。

自然栽培で育まれた琉球蓮根と小林生麺の技術が出会い生まれた米粉麺には、あんしんして食べられるおいしさへの想いがこめられています。

そして「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」の店内には、荒川さん自らが開発した商品もならびます。
琉球蓮根パウダーや、てんさい糖を使った琉球蓮根のど飴2種(黒糖とプレーン)など、自然栽培で育まれた蓮根の力を日々の暮らしに手軽に取り入れられるよう工夫された品々です。

徹底して体にいいものを提供する「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」で、体にやさしいごはん時間を過ごしてみませんか?

Information

知ってる!?宜野湾市大山の宝・蓮根を使った「NATURAL TONE(ナチュラル トーン)」のヴィーガン蓮根沖縄そば(宜野湾市)
NATURAL TONE(ナチュラル トーン)
住所
〒901-2214
沖縄県宜野湾市我如古2丁目13-2
電話番号
098-898-7543
営業時間
11時~15時(L.O.15時)
定休日
月~金(平日は完全予約制)
駐車場
あり
クレジットカード・電子マネーの利用
HP・SNSのURL
HP
Instagram
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!