公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

沖縄グルメは沖縄料理だけじゃない! 食欲の秋に沖縄で味わいたいグルメ特集30選

目次: 食欲の秋に沖縄で味わいたいグルメ特集30選
・沖縄本島北部|古民家カフェ・沖縄そばカフェ
・沖縄本島北部|朝採れ野菜・こだわり朝ごはん
・沖縄本島北部|スリランカカレー・皮パリチキン
・沖縄本島北部|発酵スイーツ・沖縄中華
・沖縄本島北部|シークヮーサーステーキ・フレンチシェフのタコス
・沖縄本島中部|京風ランチ・アルゼンチンチキン
・沖縄本島中部|ポキ丼専門店・ヴィーガンカフェ
・沖縄本島中部|うちなー天ぷら・老舗中華料理
・沖縄本島中部|チキンオーバーライス・本格ベトナム料理
・沖縄本島中部|ローカルおでん・石窯ナポリピッツァ
・沖縄本島南部|創作沖縄そば・カジュアルフレンチ
・沖縄本島南部|日替わりランチ・チョップドサラダ
・沖縄本島南部|古民家食堂・シュラスコ
・沖縄本島南部|住宅街の人気食堂・生パスタ専門店
・沖縄本島南部|魚料理専門ダイニング・島野菜カレー
・食欲の秋に行く沖縄グルメまとめ

北部グルメ|本部町「COOLEY’S」シークヮーサーステーキ

爽やかな酸味が決め手のシークヮーサーステーキ

シークヮーサーステーキ COOLEY’S(本部町伊豆味)シークヮーサーステーキ 中(1,900円・税込) (ライス・スープ付き) |OTV アゲアゲめし 2024年 10月18日放送

本部町・伊豆味にある「COOLEY’S(クーリーズ)」は、鉄板焼きで仕上げるステーキを中心に楽しめるレストランです。白を基調にした明るい店内にはテーブル席と掘りごたつ席があり、グループやファミリーでも気軽に入れる雰囲気。駐車場も20台ほど備わっていて、観光ドライブの途中に立ち寄りやすい立地です。
看板料理は「シークヮーサーステーキ」。オーストラリア産サーロインを自家製シークヮーサー液に漬け込んでから鉄板で焼き上げ、ジューシーなお肉を薄切りで提供します。ひと口食べると香ばしさと旨味が広がり、シークヮーサータレの酸味がすっとあと口を軽くしてくれます。ライスとスープがセットで付いて、ボリュームも十分。女性にも食べやすく、爽やかな後味が人気の理由です。
シークヮーサータレはそのままかけるだけでなく、途中で味変として楽しむのもおすすめ。さらに食後には「シークヮーサーシャーベット」が用意されていて、柑橘の香りが食後の余韻をさっぱりと仕上げてくれます。
ステーキ好きはもちろん、沖縄らしいシークヮーサーの風味を感じたい人にぴったりの一軒です。

住所:〒905-0221 沖縄県本部町伊豆味2821-2

シークヮーサーステーキ COOLEY’S(本部町伊豆味)|OTV アゲアゲめし 2024年 10月18日放送

北部グルメ|名護市「Famille」フレンチシェフのタコス

彩り豊かなオリジナルタコスを堪能

かわいいスタンドカフェがNEWオープン!完全オリジナルの絶品タコス「Famille(ファミーユ)」(名護市)

名護市の旧道沿いにある「Famille(ファミーユ)」は、フレンチシェフのご夫婦が手がける完全オリジナルのタコス屋です。店構えはコンテナ風で木目の板張りがアクセント。ウッドデッキやフォトスポットが設けられ、訪れるだけで気分が上がる空間になっています。
タコスの皮は手作り。薄く、少しもちっとした食感が特徴で、皮だけでも個性を放っています。具材は、沖縄県産豚肉や新鮮野菜を中心に、スパイスやハーブ、ソースで味付け。たっぷりの具を包むフォルムは見応え十分で、1〜2枚でも満足感を得られます。
サイドメニューにも力を入れており、アサイーボウルやマラサダなど、甘味系も揃っています。鮮やかな盛り付けと絶妙な味バランスで、タコス以外の選択肢も魅力的。
アクセスは、本部町寄りの名護市内という立地で、ドライブ途中にも立ち寄りやすいのも嬉しいところ。タコスは開店直後から売り切れることも多く、早めの来店が安心。彩り豊かな見た目と食べ応えある味わいを求めて、行きたくなるお店です。

住所:〒905-0007 沖縄県名護市屋部35番地

かわいいスタンドカフェがNEWオープン!完全オリジナルの絶品タコス「Famille(ファミーユ)」(名護市)
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!