エンタメ,おでかけ,テレビ,体験,南城市,地域,本島南部
今が旬!ドラゴンフルーツ収穫にナスの食べ比べも「宮平農園」で収穫体験(南城市)
目次
今回のテーマは「農園巡り フルーツ編」
毎回素敵なゲストをお招きして、一つのテーマをしぼり、新鮮な情報をお届けするwake upウィンウィン、今回のテーマは「農園巡り フルーツ編」。
あのトロピカルフルーツの収穫体験やっちゃいます!
ゲスト紹介
今回のゲストは、「観葉植物系ユーチューバー・くるちゃん」こと眞中久留実さん。登録者数9.7万人! YouTubeチャンネル「くるみどりちゃんねる」を運営。
観葉植物の魅力を初心者にもわかりやすく解説しています。
リポーター紹介
リポーターは、心侑妃(こゆき)さん。
夢感動ファーム
心侑妃ちゃんがやってきたのは、南城市玉城にある「宮平農園」!
さっそく宮平さんに案内してもらいましょう!
こちらで栽培されているのはドラゴンフルーツ!
ドラゴンフルーツの収穫時期は6月から11月頃まで、まさに、今が旬のトロピカルフルーツです。
ドラゴンフルーツはサボテンの仲間で熱帯の果物とのこと。
枝から花が咲き、約40日で実がなるドラゴンフルーツ。
心侑妃ちゃん、人生初の収穫に挑戦します!
さらに!人生初のドラゴンフルーツを試食します!
さて、心侑妃ちゃん、人生初のドラゴンフルーツの感想は?
<心侑妃ちゃん>
種の食感のシャキシャキさがたまらないです。甘さと酸味が合わさってめっちゃいいバランスでおいしいです!
宮平農園では、フルーツ以外にもさまざまな野菜を栽培しています。
その中でも、おススメが、4品種のナス達。
「ふわとろ長ナス」
さらに、沖縄では珍しいナスも栽培。ステーキにして焼くとおいしい、硬い実が特徴の「京まんじゅう」や、焼きナスが一番おいしい白ナス「味しらかわ」などバリエーションが豊富。
そして、こちらは、生でも食べられる水ナス「水の匠」!
甘いドラゴンフルーツに、バリエーション豊かなナス。
これらすべて 収穫体験できる「宮平農園」。家族やグループでのお出かけ先におすすめです。
【宮平農園】
ドラゴンフルーツ収穫体験
料金:要相談
いかがでしたか?
あんなに鮮やかだと知らなったので、早く食べてみたいです
私、ファーマーズで宮平農園さんのお野菜やフルーツを普段から購入しているので、ああいう風に栽培されているのがわかって、さらにおいしくいただけそうです
僕も宮平農園さんにすごくお世話になっていて。野菜もおいしいんですよ!
Information
あわせて読みたい記事

