公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

沖縄移住10年目。東京から与那原町(沖縄本島南部)へ!沖縄のリアルと移住してよかった理由

目次:沖縄移住10年目。東京から与那原町(沖縄本島南部)へ!
■ 移住先は沖縄県で一番小さな街・与那原町
■ 御存知だったら沖縄ツウ!与那原町といえば?
■ 沖縄移住で気になる家賃。与那原町の賃貸事情
■ 沖縄移住を後押しする沖縄の海 与那原の海とは
■ 本気の海遊びは脱・与那原。沖縄移住の醍醐味・海遊びはうるま市へ
■ 与那原町の買い物事情は?野菜編 島野菜ラブが快適への道
■ 与那原町の買い物事情は?お魚編 沖縄移住で変化した食生活 、お魚事情。
■ 沖縄移住での移動手段は?脱ペーパードライバー!
■ 沖縄移住で変わった距離感覚 「10キロは遠い」
■ 重要なのは沖縄での仕事。沖縄移住しての職探し
■ 沖縄移住後でも友達はできる!心躍るコミュニティ ~サンバ・アフリカ・東村~
■ 沖縄移住してやんばる東村が心のオアシスに
■ なぜ沖縄が心地いいのか、20の理由
■ 沖縄に移住して10年目。東京に帰る理由はいまのところない。
【別ページ】その他の沖縄移住記事はコチラ

本気の海遊びは脱・与那原。沖縄移住の醍醐味・海遊びはうるま市へ

うるま市の海中道路
うるま市海中道路

大人も時にはシュノーケルがしたい。透明度の高い海を見たい。魚にまみれたい。泳ぎたい。または県外から友人が来て一緒に週末過ごせる時。そんな時は、迷わず、与那原を飛び出します。よく行く海はうるま市にあります。県外の友人を連れて海中道路を渡っているときは少し誇らしい気持ちになります。うるま市の車で行ける離島が大好きです。うるま市伊計島、浜比嘉島。

沖縄移住_与那原町沖縄_伊計島
うるま市伊計島の大泊ビーチ。

御覧の通りの透明度。お魚がすぐによってきます。
シュノーケルもバッチリできます。
沖縄の綺麗なローカルな海は、本土の海水浴場のような混雑がないのも最高です。
車の移動が前提なので、湘南等の海で楽しんだような海の家でビールを飲むという快楽はもう過去のもの。海では海を全力で楽しみます。
そもそも沖縄のビーチには海の家は基本的にありません。

沖縄移住_与那原町_浜比嘉島
浜比嘉島。カヤックで深いところまでスイスイと。

沖縄県うるま市の伊計島も浜比嘉島も与那原町から約45㎞。車で高速を使わず1時間15分程度。高速を使っても1時間程度。なお那覇市からうるま市までの時間、距離はこちらと大差ありません。
美ら海水族館等のある北部は80㎞程度、高速道路を使って1時間30分はかかります。程よく近く、透明度の高い海のあるうるま市。橋のある景色うるま市。那覇などからでも、北部まで行くには時間が心配、という時もうるま市は比較的安心して行ける位置だと思います。

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!