グルメ,タコス・タコライス,地域,本島中部,本島北部,本島南部
夏本番の沖縄!GWにも行きたい『タコス・タコライス』穴場スポット店 ランキングTOP25!
目次
第20位「ココデモタコス」(北中城村村美崎)
看板は黄色いバス停。動かない黄色いバスがお店

スイーツや、沖縄そば、沖縄グルメの自動販売機がずらりと並ぶ「39マルシェ」その一角に黄色い動かないバスとバス停があります。それが「ココデモタコス」。人気の移動式販売の「どこでもタコス」の動かないバージョン。タコス、タコライスが一緒に楽しめる「セット」で両方楽しむのがおススメ。タコスはオーダーを受けてから皮を一枚一枚手焼きし、揚げるので、熱々でパリッとしています。
冷めるともちもちに。テイクアウトしてドライブなど、おでかけのお供に。

住所:〒901-2321 沖縄県北中城村美崎94(39マルシェ北中城店内)
第19位「TACOS YALOW (タコス ヤロウ)」(西原町与那城)
本場メキシコの味・メキシカンタコス

西原町、331号線沿いにある自家製トルティーヤとサルサのお店「TACOS YALOW (タコス ヤロウ)」。豚肉の旨味があふれる「チチャロン タコス」が人気。豚の皮を油で揚げたもので、沖縄では「アンダカシー」と呼ばれていますが、メキシコ等ラテンの国でも食べられているとか。1枚1枚手作りの皮もしっかり味があり、これまた手作りなサルサソースもあっさりと。そしてマイルドな辛味。
サルサソースで炊いたメキシカンご飯とお肉を混ぜたブリトー「カルニタス ブリトー」も食欲をそそります。

住所:〒903-0111 沖縄県西原町与那城315-1
第18位「MILCOMIDAS」(ミルコミダス)(那覇市)
身体が野菜を欲してる時にもイケるタコス

那覇市一銀通り沿いにある「「MILCOMIDAS」(ミルコミダス)。お会計を先に済ませ、その後、店頭で調理するスタイル。肉が主役になりがちなタコスですが、こちらは野菜の上に、お肉がトッピングされているイメージ。人口調味料や保存料は不使用。がっつりより、さっぱりが、やさいたっぷりがお好みの方におすすめです。キャンベルスープ朝から空いているのも便利。タコスの以外のメニューは、これまた野菜多めのブリトー、ボウル、サラダ。暖かいキャンベルスープも。夜には違うバーに。

住所:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-9-13セリーヌ一銀1階
第17位「LUKE TACOS(ルークタコス)」(嘉手納町)
必食!ガーリックシュリンプタコス。

嘉手納町の商店街「新町通り」にある「「LUKE TACOS(ルークタコス)」。店内には遊び心あるグラフィティ。こじんまりしたお店でテイクアウトがメイン。定番タコライス、タコライスも絶品ですが、他ではあまりみないガーリックシュリンプタコスや、タコミートの代わりにキーマカレーが乗っているカタコライスカレー等も絶品です。手作りサルサソースはザクザク食感のちょい辛ソース、別料金のパクチーサルサ、季節のフルーツサルサもタコス、タコライスをより一層、また食べたくなる味に。

住所:〒904-0203 沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納445−12
第16位「SUNNY TACOS (サニータコス )」(名護市旭川)
沖縄BBQ感覚をほんのり楽しめるオシャレ空間

外観は、コンテナーハウスのようでいて店内は木目のぬくもり漂うタコス屋さん。北部観光のランチ等に立ち寄りたいタコスやさん。自家製タコスの生地は小麦とトウモロコシの配合にこだわり、モチモチに。タコスもタコライスも両方楽しめます。ヴィーガンタコス、タコライスも。沖縄県産のはちみつをブレンドした自家製レモネードもタコスとの相性抜群な一品。BBQ場にあり、お店のロケーションもよいので、「ついで」ではなく目的地のひとつに組み込むのもおススメ。観光客の方にも人気。

住所:〒905-0003 沖縄県名護市字旭川147
あわせて読みたい記事