公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

沖縄・国際通りは“食のワンダーランド”!沖縄グルメの穴場もあれば有名店も!オススメの30店を一挙公開

目次:
・国際通りは“食のワンダーランド”!
・やっぱり麺が好き
・暑い沖縄でスパイシーに!カレー&スパイス料理
・がっつり食べたい!ご飯系
・こだわりのグルメバーガーを堪能できる!
・甘いものは別腹!映え&絶品スイーツ
・ちょっとひと休みしたいときのカフェ&バー
・やっぱり外せない!沖縄料理(郷土料理・居酒屋)
・穴場もあれば有名店も!

ちょっとひと休みしたいときのカフェ&バー

目次

国際通り沖縄グルメ!カフェ・バー編 TAMAGUSUKU COFFEE ROASTERS

那覇の街角で極上の一杯を・自作焙煎機で仕上げる7種のスペシャルティコーヒーと、カラフル空間で味わうひととき

TAMAGUSUKU COFFEE ROASTERS_那覇市

那覇・松尾、国際通りや浮島通りから徒歩圏内にある「TAMAGUSUKU COFFEE ROASTERS(タマグスクコーヒーロースターズ)」は、コーヒー好きの間で評判のスペシャルティコーヒー専門店です。

店主自ら制作した焙煎機とドリッパーを使用し、浅煎りから深煎りまで豆の個性を最大限に引き出した一杯を提供しています。注文時には、豆の味わいや特徴を丁寧に説明してくれるので、コーヒー初心者の方でも安心して楽しめます。

メニューには、エチオピア中煎りのエスプレッソをかけたアフォガートや、中国・雲南産のプーアルティーなど、個性的なドリンクも揃っています。レジ横には、南城市の焼き菓子店「Botchi.andante.andante」の焼き菓子が並び、コーヒーとの相性も抜群です。

店内はピンクとグリーンを基調としたポップで温かみのある空間。ひとりでも、友人とのカフェタイムでも心地よく過ごせます。コーヒー豆は50g単位で購入できるので、お土産や贈り物にもぴったりです。

那覇で、こだわりの詰まった一杯と丁寧な接客を楽しみたい方に、ぜひおすすめしたい一軒です。

住所:〒900−0014 沖縄県那覇市松尾2−19−39 グリーンハイツ那覇202

TAMAGUSUKU COFFEE ROASTERS_那覇市

国際通り沖縄グルメ!カフェ・バー編 Camp&Bar ちゅらんぷ

人工芝とアウトドア家具の非日常空間で、石垣牛ハンバーグやパエリアを満喫!昼夜で楽しめるキャンプ風ダイニングバー

ウィンウィン 2024年4月13日放送  Camp&Barちゅらんぷ

那覇・国際通り近く、牧志エリアの雑居ビル3階にひっそりと構える「Camp&Bar ちゅらんぷ」。昼はキャンプスタイルのランチカフェ、夜はネオンが灯るおしゃれなカフェバーとして、二つの顔を持つユニークなお店です。

店内に一歩足を踏み入れると、人工芝の床と本格的なキャンプ用品で設えたテーブルやチェアが広がり、まるで都会の中にある“隠れ家キャンプ場”のよう。料理はスキレットやメスティンで提供され、見た目にも気分が上がります。

人気の「石垣産和牛ハンバーグ」は、提供後に白トリュフが香るホワイトソースをカウンターで炙って仕上げる、五感で楽しめる一皿。ほかにも「ポー玉サンド」や「海鮮スキレットパエリア」など、キャンプ飯をおしゃれにアレンジしたメニューが充実しています。

貸切イベントや飲み放題プランにも対応しており、デートや女子会、観光中のひと休みにもぴったり。国際通りのすぐそばで、気軽に“キャンプ気分”が味わえる注目スポットです。

住所:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-1-38 3F

ウィンウィン 2024年4月13日放送  Camp&Barちゅらんぷ

国際通り沖縄グルメ!カフェ・バー編 ヤフソチキン

浮島通りでふらっと立ち寄れる、地元客も観光客も集うアットホームな創作タコスバー

ヤフソチキン_那覇市

那覇・浮島通り近くにある「Tacos&Bar ヤフソチキン」は、立ち飲みスタイルで楽しめるにぎやかなタコスバルです。店内は立ち飲みカウンターのみのシンプルな空間ですが、その分、初めて出会った人とも気軽に会話が弾む、フレンドリーで温かな雰囲気が魅力です。

看板メニューは、手焼きのブルーコーントルティーヤに炭火焼きチキンをのせた「ヤフソチキンタコス」。もちもちの生地と香ばしいチキンの組み合わせがクセになる味わいで、1ピース400円、3ピースセットも用意されています。濃厚な自家製ココナッツカレーとチップスのセットは、お酒にもよく合う人気メニュー。

ゴーヤやパクチーなど沖縄らしい素材を使った生搾りサワーなど、ちょっと変わったドリンクメニューも見逃せません。さらに、ポテトサラダ×クリームチーズやハニーナッツカマンベールなど、タコス以外の一品料理やデザートタコスも充実。

店内にはプロジェクターやアート展示もあり、食とカルチャーが交差する、まさに“沖縄らしい”感性が詰まった一軒。観光の合間の軽飲みや、2軒目の利用にもオススメです。

住所:〒900−0014 沖縄県那覇市松尾2−7−29

ヤフソチキン_那覇市

国際通り沖縄グルメ!カフェ・バー編 カフェバー ノラリ

ランチから夜カフェまで楽しめる、手作りスイーツと落ち着きのあるくつろぎ空間

カフェバーノラリ_那覇

那覇・松尾エリア、国際通りから一本入った路地にひっそりと佇む隠れ家カフェバー「ノラリ」。目印は、ちょっぴりレトロな雰囲気の黄色いドア。そのドアを開けて階段を上がると、明るく落ち着いた雰囲気の店内が広がります。テーブル席とカウンターがあり、全席にコンセントとWi-Fiを完備しているため、ひとりでのんびり過ごすのにも、友人とのランチやカフェ利用にもぴったりの居心地の良い空間です。

看板メニューは、週替わりの「ランチデリプレート」。たとえば、ガパオライスに沖縄県産ビーツのドレッシングをかけた色鮮やかなサラダ、小鉢2種(マカロニサラダ・きんぴらごぼう)、そして人参やドライトマトが入ったスープなど、バランスの良い品々がワンプレートに。見た目も鮮やかで、食べ進めるごとに体に優しい満足感が広がります。

さらに、スイーツ好きに嬉しい「日替わりケーキ付きのスイーツセット」も人気。カボチャのロールケーキやキャラメルナッツタルトなど、野菜を取り入れたナチュラルな甘さのスイーツは、体に優しく心まで満たしてくれます。コーヒーやハーブティーとともに、ゆったりとした午後のひとときを過ごすのにも最適です。

健康的で彩り豊かなランチを楽しみたい方や、静かな時間を求める方におすすめしたい、街中の喧騒を忘れさせてくれる癒しのカフェです。

住所:〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目2-18

カフェバーノラリ_那覇

国際通り沖縄グルメ!カフェ・バー編 Cafe プラヌラ

レトロな雰囲気で楽しむ紅茶と手作りスイーツ、本好きも嬉しいくつろぎカフェ

Cafe プラヌラ_那覇

那覇・壺屋、浮島通りの入口近くにひっそりと佇む「Cafe プラヌラ」。紫色の小さな看板と、レトロで味わい深い白い外観が目印の、知る人ぞ知る隠れ家カフェです。扉を開けると、アンティーク調の家具が並ぶ落ち着いた空間が広がり、大きめのテーブル席やカウンターが用意されています。

店内のあちこちには本棚があり、エッセイや雑誌、小説などさまざまな本がずらり。自由に手に取って読むことができるので、読書をしながらのんびりとしたカフェタイムを楽しめます。こうした空間づくりは、「お客様に心からくつろいでいただきたい」というオーナーの想いから。静かな時間が流れる店内は、おひとりさまでも気兼ねなく過ごせる心地よさに包まれています。

ドリンクは紅茶が充実しており、ストレートティーはもちろん、香り豊かなフレーバーティーや濃厚なミルクティーまでバリエーション豊富。コーヒーやソフトドリンクも揃っており、その日の気分に合わせて選べるのが嬉しいポイントです。

軽食メニューには、香ばしいホットサンドや、あつあつでとろけるドリアなどがあり、しっかりランチをしたい方にもおすすめ。食後やカフェタイムには、ふるふる食感のロールケーキや、どこか懐かしい味わいの昔ながらのプリンが人気。特にプリンは、ほどよいかたさとほろ苦いカラメルが絶妙なバランスで、レトロ好きにはたまらない逸品です。

ひとりで静かに本と向き合いたい時も、友人とゆっくり語らいたい時もぴったりの一軒。浮島通りの散策途中に立ち寄れば、ほっと心がほぐれるような、至福のひとときが過ごせます。

住所:〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1丁目7-20

Cafe プラヌラ_那覇
美味しさ発見!全国グルメ横丁
美味しさ発見!全国グルメ横丁

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!