公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

この夏に那覇を食べ尽くす!”お昼ご飯” 総集編!那覇ランチのオススメ店 厳選ランキングTOP30

目次:”お昼ご飯” 総集編!那覇ランチ ランキングTOP30
・30位ー28位 那覇ランチ
・27位ー23位 那覇ランチ
・22位ー18位 那覇ランチ
・17位ー13位 那覇ランチ
・12位ー8位 那覇ランチ
・7位ー4位 那覇ランチ
・3位ー1位 那覇ランチ
・この夏に那覇を食べ尽くす!”お昼ご飯” 総集編!まとめ

別記事:全部行きたい”沖縄そば店”!2025年の夏に巡る!
別記事:沖縄・国際通りは“食のワンダーランド”
別記事:沖縄で食べる絶品朝ごはん
別記事:確実に知っておくべき沖縄北部グルメランキング

22位 海鮮処 くもじや(那覇市久茂地)

毎朝「泊いゆまち」で仕入れ。甘辛“まぐろユッケ丼”と定食ランチ

海鮮処 くもじや (那覇市久茂地)|OTV アゲアゲめし 2025年6月6日放送

那覇・久茂地の「海鮮処 くもじや」は、店長が毎朝「泊いゆまち」で仕入れる沖縄まぐろが自慢。看板メニューは「甘辛まぐろユッケ丼」です。刻み海苔と錦糸卵を敷いたご飯の上に、味付け済みのユッケをたっぷりなお昼ご飯。

豆板醤・コチュジャン・ごま油を重ねた秘伝だれが甘辛の香りを引き寄せ、大葉、刻みネギ、ガリ、卵黄、わさびが味の輪郭を整えます。卵黄のまろやかさとわさびの清涼感が交差し、ひと口ごとに旨みが層を作る満足の一杯。

海鮮だけでなく、希少部位を使った「鶏はらみスタミナ定食」も要チェック。コリコリとぷにぷに、ふたつの食感が楽しく、噛むほどに広がる旨みでご飯が進みます。観光の合間にも、地元の昼にも頼れる一軒です。

住所:〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-4-14

海鮮処 くもじや (那覇市久茂地)|OTV アゲアゲめし 2025年6月6日放送

21位 オキナワソバヤ ススル(那覇市松尾)

国際通り至近。早めの沖縄そばランチならココ

那覇で朝7時から本格沖縄そば!「オキナワソバヤ ススル」で味わうこだわりの一杯(那覇市)

国際通りからほど近く、ゆいレール県庁前駅から徒歩約8分の「オキナワソバヤ ススル」でお昼ご飯。モルタルと木目を基調にした清潔感のある店内は、朝から気持ちよく過ごせる温度感です。

看板の「ススルそば」は、三枚肉・軟骨ソーキ・ゆし豆腐を一杯で楽しめる贅沢な構成。豚骨ベースのだしは角のないやさしい旨みで、口当たりが穏やかに続きます。
ぷるりとほどける軟骨、じんわりコクのある三枚肉、ふわり柔らかなゆし豆腐が重なり、後味は軽やか。好みが決まっている日は「軟骨ソーキそば」や「ゆしどうふそば」を単品で選ぶのも良い気分転換になります。

朝7時からの営業もうれしいポイント。早めの那覇・ランチや旅のスタートに、心地よく寄り道できる一軒です。

住所:〒900-0014沖縄県那覇市松尾1丁目9−24 福地ビル 1F

那覇で朝7時から本格沖縄そば!「オキナワソバヤ ススル」で味わうこだわりの一杯(那覇市)

20位 ベトナムバイク屋台 コムゴン(那覇市壺屋)

旬の野菜たっぷり、本格ベトナムサンドを那覇で

ベトナムバイク屋台 コムゴン(那覇市壺屋)|OTV アゲアゲめし 2025年 2月14日放送

那覇の街角でベトナムの屋台気分を味わえる「ベトナムバイク屋台 コムゴン」。外観や店内はバイク屋台を思わせる雰囲気で、看板メニューは手に持って頬張るサンドイッチです。

香ばしく焼いたバゲットに旬の野菜や香草をたっぷり挟み、アジアンテイストの味付けが鼻先をくすぐります。ひと口でパンのパリッとした歯ざわり、野菜のシャキシャキ、香草の清涼感が重なり、軽やかなのに満足感が残るのが魅力。

ランチタイムにさっと立ち寄れば、ほどよいボリュームで午後も動きやすいはず。外観は個性的ですが、店内は白と木材が調和した明るい空間で落ち着いて過ごせます。那覇で気軽に異国のお昼ご飯を食べたい日に行きたい一軒です。

住所:〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1-34-8

ベトナムバイク屋台 コムゴン(那覇市壺屋)|OTV アゲアゲめし 2025年 2月14日放送

19位 DRUNK TACOS(那覇市牧志)

メキシコ直送の味と空気をそのままに

DRUNK TACOS_那覇

那覇の街なかにあるタコス専門店「DRUNK TACOS」でお昼ご飯。本場メキシコの調理法と味付けにこだわり、トルティーヤの食感や具材のバランスまで徹底しています。香ばしく弾力のある皮に、具材の旨みがすっとなじむ一口は、後味まで心地よい余韻。

店内はカラフルで、足を踏み入れた瞬間からメキシコの空気が漂います。席はカウンター6席の近い距離感。

オリジナルタコスに加えて、タコライスやチキンオーバーライスもそろい、タコスは1ピースから注文できるので食べ比べもしやすいです。ドリンクはメキシコビール、テキーラ、メスカルなど多彩。タコスをつまみに一杯楽しむのもおすすめ。気分に合わせて、自分だけの組み合わせを見つけてみてください。

住所 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目1-9

DRUNK TACOS_那覇

18位 YONA salute(ヨナ サルウテ)(那覇市首里)

那覇が一望できる家庭的なイタリアン

ウィンウィン 2025年2月8日放送 YONA salute(ヨナ サルウテ)

首里の高台にある老舗イタリアン「YONA salute」。那覇の街並みを一望できるロケーションに、風が心地よいテラス席がそっと寄り添います。ランチは、スープまたは前菜盛り合わせ、パン、本日のパスタ、ドリンクが揃いお昼ご飯でコースで楽しめます。

パングラタンは、ソフトフランスパンをサイコロ状に重ね、ホワイトソースをからめて数種のチーズで焼き上げる一皿。表面はこんがり香ばしく、中はソースがしみてとろり。
軽やかな弾力のパンにチーズのコクが重なり、スプーンが自然と進みます。

食後は、自家製の黒糖ティラミスやブラッドオレンジのシャーベットで口どけの余韻を。首里散策と合わせて立ち寄りやすく、那覇・ランチの候補に加えておきたいレストランです。

住所:〒903-0825 沖縄県那覇市首里山川町1-87-1

ウィンウィン 2025年2月8日放送 YONA salute(ヨナ サルウテ)
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!