公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

GWに行きたい!2025年沖縄グルメ店30選【地域別】地元民にも観光客にもオススメなこれからの季節にぴったりの沖縄グルメ

GWに行きたい!2025年沖縄グルメ店30選【地域別】地元民にも観光客にもオススメなこれからの季節にぴったりの沖縄グルメ

OKITIVE編集部が厳選した「GW(ゴールデンウィーク)に行きたい!2025年沖縄グルメ店30選」を地域別にご紹介します!
定番の沖縄そばやタコスはもちろん、アメリカ文化が馴染んだ沖縄ならではのハンバーガーやステーキ。食べ歩きにも最適なポークたまごおにぎりやサーターアンダギー。さらに、これからの季節にぴったりなかき氷にぜんざいなど、バラエティ豊かに揃えました!
沖縄県産の食材を活かした魅力あふれるお店を、沖縄本島の北部・中部・南部ごとに10店舗ずつ、合計30店をご紹介!地域によって料理もお店の雰囲気も変わりますので、県民も観光客も楽しめる内容となっています。ぜひGW(ゴールデンウィーク)のお出かけの参考にしてみて下さい!
※掲載情報は取材時(記事掲載時)の情報となります。各スポットの最新情報は公式サイト・SNSなどをご覧ください。

目次:GWに行きたい!2025年沖縄グルメ店30選【地域別】
・沖縄本島南部 グルメNo.1〜5
・沖縄本島南部 グルメNo.6〜10
・沖縄本島中部 グルメNo.1〜5
・沖縄本島中部 グルメNo.6〜10
・沖縄本島北部 グルメNo.1〜5
・沖縄本島北部 グルメNo.6〜10
・GWに行きたい!2025年沖縄グルメ店30選 まとめ

【グルメ特集】
・沖縄で町中華・ガチ中華!30選
・2025年まだ見ぬ”沖縄そば”TOP30
・『タコス・タコライス』穴場スポット ランキング
・沖縄を味わい尽くす!2025年ランキングTOP30

目次

沖縄本島南部【那覇市】「JAM’S TACOS(ジャムズタコス) 国際通り店」

塩で食べるタコス!?スタイリッシュな空間で食べる新感覚タコス

ジャムズタコス 国際通り店(那覇市牧志)|OTV アゲアゲめし 2025年4月11日放送

那覇市牧志にある「JAM’S TACOS(ジャムズタコス)」は、白を基調としたスタイリッシュな店内。皮から手作りで、外はサクサク、中はモチモチ食感の、味付けミートと野菜をたっぷり挟んだ沖縄タコスとタコライスの専門。オリジナルの皮が塩との相性抜群で、素材の味を引き立てます。手作りのサルサソースや、追加トッピングでの味の変化も楽しめます。
はじめてタコスを食べる観光客の方、そしてタコスを食べ慣れているウチナーンチュの方も、ぜひ新感覚のタコスをご賞味ください。

ジャムズタコス 国際通り店(那覇市牧志)|OTV アゲアゲめし 2025年4月11日放送

〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2-4-14 カカズ産業国際通りビル 3F/1F

沖縄本島南部【那覇市】「楚辺そば」

1日限定30食の人気No.1メニュー”まかない”沖縄そば!

1日限定30食”まかない”沖縄そば!古民家の店内にシャンデリア!?チャンプルーな空間「楚辺そば」(那覇市)

那覇市楚辺にある 「楚辺そば」は、古民家を改装した店内に高級感溢れるシャンデリアがぶら下がるチャンプルー空間。人気No. 1メニューは「まかないそば」!カツオ出汁の香り広がるスープにコシのある細麺、煮汁が染み込む三枚肉とソーキは、噛めばジュワッと広がる極上の味わいです。
「まかないそば」は3種類あり、それぞれ1日限定30食となってます。店内には座敷席も完備してあり、小さな子ども連れでも安心して訪れることができますよ。
お昼時は特に混み合うので、少し時間をずらすのが狙い目です。

1日限定30食”まかない”沖縄そば!古民家の店内にシャンデリア!?チャンプルーな空間「楚辺そば」(那覇市)

〒900-0023 沖縄県那覇市楚辺2-37-40

沖縄本島南部【那覇市】「琉球おばんざい つかや」

12種の小鉢で沖縄料理を!栄養面にもこだわった「琉球御膳」

202502_tsukaya_01

那覇市の太平通り商店街にある「琉球おばんざい つかや」。「おばんざい」とは、京都の日常的な食事や料理のこと。こちらのお店でいただけるのは、いわば沖縄版のおばんざい。馴染みのある沖縄の家庭料理からお店オリジナルの創作沖縄料理まで、一度でたくさんの沖縄料理が楽しめます!
店内は木のぬくもりを感じられる暖かな雰囲気。席同士の間が広々としているので、小さなお子さんを連れたファミリーにもおススメ。沖縄食材をふんだんに使い、「まごはやさしい」を取り入れ栄養面にもこだわりが。食べたい沖縄料理が一つに絞れない時にも嬉しいですね。

202502_tsukaya_02

〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-24-8

沖縄本島南部【那覇市】「くにんだ」

最強の「おもてなし」を追求する。こだわりが詰まった現代版「うとぅいむち」

沖縄料理『くにんだ』那覇 国際通り

国際通りに店を構える沖縄料理店「くにんだ」。一般的な沖縄料理店とは少し風合いが違い、こだわり抜いて仕立てた一品一品の料理をひとつの膳にまとめた、少し高級な沖縄料理店。
「くにんだ」の料理は「うとぅいむち御膳」一品のみ。「うとぅいむち」とは沖縄の方言で「おもてなし」という意味です。ラフテーやクーブイリチーやジューシーなど、琉球王朝時代の宮廷料理から現代の沖縄家庭料理までが並びます。現代版の「うとぅいむち」をぜひ体験してみては。
※内容は季節、時期によって異なります。

沖縄料理『くにんだ』那覇 国際通り

〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1-2-7 真喜屋ビル 1F

沖縄本島南部【那覇市】「ジャッキーステーキハウス」

クチコミ数9,000件越え!70年以上の歴史を持つ絶大人気なステーキ店

沖縄で一番のステーキ店!?『ジャッキーステーキハウス』の人気と魅力を堪能できるオススメのグルメ

沖縄県那覇市にお店を構える『ジャッキーステーキハウス 』は、1953年に創業した沖縄のステーキハウスの老舗。なんとGoogleMapのクチコミ(レビュー数)が9,000件越えの、絶大な人気があるステーキ店なんです!
お店は外観も内装も歴史を感じるレトロな雰囲気。一番人気は「テンダーロインステーキ」で、焼き加減も選べます。おすすめはミディアムレア。ディアムレアに焼かれたヒレ肉は、一口食べるとその柔らかさと旨味が口いっぱいに広がります!

沖縄で一番のステーキ店!?『ジャッキーステーキハウス』の人気と魅力を堪能できるオススメのグルメ

〒900-0036 沖縄県那覇市西1-7-3

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!