グルメ,今帰仁村,名護市,地域,本島北部,本部町
厳選30店!ジャングリア沖縄に行くなら?沖縄本島北部にいるなら?確実に知っておくべき沖縄グルメランキング
目次;ジャングリア沖縄に行くなら?沖縄本島北部にいるなら?沖縄グルメランキング
・沖縄本島北部おすすめグルメ30位〜29位
・沖縄本島北部おすすめグルメ28位〜26位
・沖縄本島北部おすすめグルメ25位〜21位
・沖縄本島北部おすすめグルメ20位〜16位
・沖縄本島北部おすすめグルメ15位〜11位
・沖縄本島北部おすすめグルメ10位〜6位
・沖縄本島北部おすすめグルメ5位〜3位
・沖縄本島北部おすすめグルメ2位〜1位
・グルメTOP30 まとめ
・【別記事】国際通りグルメ TOP30<
・【別記事】沖縄そば ランキング
・【別記事】2025年沖縄グルメ決定版
・【別記事】沖縄で町中華・ガチ中華 30選
・【別記事】沖縄の朝ごはん ランキング
28位 inno coffee shop(名護市)
レトロ空間でゆったり味わうハンドドリップコーヒー
ジャングリア沖縄から約25分

名護市の「inno coffee shop」は、沖縄レトロなまちぐゎー(市場)裏にあり、ゆったりとコーヒーが味わえるコーヒースタンドです。エスプレッソ以外は、すべてテイクアウトのみ。看板メニューは、注文を受けてから一杯ずつ淹れるハンドドリップコーヒー。酸味が強いもの・苦味が強いもの・浅煎り・深煎りなどさまざまです。何を選んだらいいか決めきれない場合は、店主に聞きましょう!
店主の松井さんは脱サラ後、「好きな場所で好きなことを仕事にしたい」と思い、名護市営市場裏に小さなお店を構えたそうです。2013年のオープンから早10年以上。いまでは地元客が行き交い言葉を交わす、憩いの場となっています。
観光の合間に、地元の人と同じ目線で過ごせるひとときが魅力です。
名護中心街からもアクセスしやすく、静かなコーヒータイムを求める人におすすめです。
住所:〒905-0013 沖縄県名護市城1-5-17 名護市営市場裏

27位 CALiN(名護市)
古民家で過ごす、雨の日も心地よいひととき
ジャングリア沖縄から約15分

名護市の古民家カフェ「CALiN」は、雨が似合うお店。雨の日でも穏やかに過ごせる空間が魅力です。
古民家を改装した店内は木の温もりが心地よく、ゆったりとした時間が流れます。
「CALiN(カラン)」の店内には、沖縄県内の作家さんの作品がずらり。やちむんなどの沖縄を代表する商品のほか、アクセサリーやヤンバルクイナなどをモチーフにしたフェルトワッペン、藍染のバッグなど多岐にわたる雑貨が販売されています。
ランチは、「島野菜のグリーンカレー」「やんばる鶏肉のトマト煮込み」「エビとクリームチーズのサンドイッチプレート」の3種から選べます。
カレーランチのおともにおすすめなのが、「CALiN(カラン)」自家製の季節の酵素ジュースです。沖縄県産のフルーツを使用してつくられた自家製酵母シロップに炭酸水を加え、爽やかでさっぱりとした味に仕上がっています。
窓辺の席からは庭を眺められ、しとしと降る雨の日も落ち着いた雰囲気に包まれます。
地元の人にも愛される、隠れ家のような一軒。
住所:〒905-1634 沖縄県名護市運天原522

26位 PACIFIC SURF CAFE(名護市)
メニューは200種以上、開放感ある空間で楽しむ食事
ジャングリア沖縄から約25分

名護市の「PACIFIC SURF CAFE」は200種類以上の豊富なメニューと広々とした空間が魅力のカフェレストランです。
およそ5年の歳月をかけ、オーナーが元食品倉庫を手作業で改装した「PACIFIC SURF CAFE(パシフィック サーフ カフェ)」。カリフォルニア系サーフスタイルのカフェをめざし、テーブルや椅子、カウンターも床もすべてトタン板を使って手作りしたそうです。
ハンバーガー、グラタン、カレー、スイーツまで多彩。看板メニューのひとつは、肉の塊から作るパティが絶品のベーコンチーズハンバーガー。ふわっとしたバンズにジューシーなパティを挟み、彩り豊かな野菜を添えています。
店内は天井が高く、窓から光が差し込む開放的な造り。
ソファ席やテラス席もあり、ファミリーやグループでの利用にも向いています。観光途中のランチやティータイムに、幅広いニーズを満たしてくれる一軒です。
住所:〒905-0016 沖縄県名護市大東2丁目12−3

あわせて読みたい記事