グルメ,今帰仁村,名護市,地域,本島北部,本部町
厳選30店!ジャングリア沖縄に行くなら?沖縄本島北部にいるなら?確実に知っておくべき沖縄グルメランキング
目次;ジャングリア沖縄に行くなら?沖縄本島北部にいるなら?沖縄グルメランキング
・沖縄本島北部おすすめグルメ30位〜29位
・沖縄本島北部おすすめグルメ28位〜26位
・沖縄本島北部おすすめグルメ25位〜21位
・沖縄本島北部おすすめグルメ20位〜16位
・沖縄本島北部おすすめグルメ15位〜11位
・沖縄本島北部おすすめグルメ10位〜6位
・沖縄本島北部おすすめグルメ5位〜3位
・沖縄本島北部おすすめグルメ2位〜1位
・グルメTOP30 まとめ
・【別記事】国際通りグルメ TOP30<
・【別記事】沖縄そば ランキング
・【別記事】2025年沖縄グルメ決定版
・【別記事】沖縄で町中華・ガチ中華 30選
・【別記事】沖縄の朝ごはん ランキング
5位 Haamine’S(今帰仁村)
スリランカと沖縄の融合、スパイス香る本格カレー
ジャングリア沖縄から約10分

今帰仁村の「Haamine’S(ハーミネス)」は、20種類以上のスパイスを使ったスリランカカレーと沖縄食材を融合させたカレー専門店です。看板メニューは、スパイスの香り豊かなチキンカレー。
スリランカ特有のスパイス使いに、やんばる産の野菜やハーブを組み合わせ、香りと旨味が幾層にも重なります。プレートには副菜が数種類添えられ、混ぜながら味の変化を楽しむのが特徴。辛さは調整可能で、辛党からマイルド派まで対応可能です。古宇利島や美ら海水族館からもアクセスしやすく、観光途中のランチに最適。沖縄北部で本格スパイスカレーを味わいたいなら必訪の一軒です。
住所:〒905-0412 沖縄県国頭郡今帰仁村湧川1031

4位 KOURI SHRIMP(今帰仁村)
古宇利島の絶景とともに楽しむガーリックシュリンプ
ジャングリア沖縄から約20分

今帰仁村・古宇利島にある「KOURI SHRIMP(コウリシュリンプ)」は、ハワイのローカルフードを沖縄流にアレンジしたガーリックシュリンプ専門店。
看板メニューは、にんにくとバターの香りが食欲をそそるガーリックシュリンププレート。殻付きの大ぶりエビを豪快に焼き上げ、ガーリックソースを絡めた一皿は、海を眺めながら食べれば格別の味わいです。
テラス席からは古宇利大橋とエメラルドグリーンの海を一望。観光客の写真映えスポットとしても人気があります。
テイクアウトも可能で、ビーチでのランチにもぴったり。
住所:〒905-0015 沖縄県名護市大南2丁目4−12 1階

3位 シママースとあさごはん(名護市)
沖縄家庭料理16品と塩おむすび3種を朝から味わう
ジャングリア沖縄から約25分

名護市の「シママースとあさごはん」は、朝から沖縄の食文化を体験できる朝食専門店です。
沖縄で50年以上も親しまれてきた塩(マース)の老舗「シママース本舗(株式会社青い海)」と、創業4年目の煮干し中華そばの人気店「かいしんのいちげき」が手を取り合ってできた朝ごはん。「老舗の技」と「新鋭のセンス」の掛け合わせです。
看板メニューは、沖縄家庭料理16品と塩おむすび3種類の食べ比べプレート。
おむすびは沖縄の老舗塩ブランド「シママース」を使い、具材は鮭・梅・昆布など定番ながらも塩の旨味が際立ちます。
料理は地元野菜や島豆腐、県産魚を使った素朴な味わいで、観光前のエネルギーチャージに最適。朝7時から営業しており、美ら海水族館や古宇利島へ向かう前の朝食スポットとしても便利です。沖縄北部で“食の朝活”を楽しめる貴重な一軒。
住所:〒905-0021 沖縄県名護市東江3丁目20−28

あわせて読みたい記事