公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

この夏に那覇を食べ尽くす!”お昼ご飯” 総集編!那覇ランチのオススメ店 厳選ランキングTOP30

目次:”お昼ご飯” 総集編!那覇ランチ ランキングTOP30
・30位ー28位 那覇ランチ
・27位ー23位 那覇ランチ
・22位ー18位 那覇ランチ
・17位ー13位 那覇ランチ
・12位ー8位 那覇ランチ
・7位ー4位 那覇ランチ
・3位ー1位 那覇ランチ
・この夏に那覇を食べ尽くす!”お昼ご飯” 総集編!まとめ

別記事:全部行きたい”沖縄そば店”!2025年の夏に巡る!
別記事:沖縄・国際通りは“食のワンダーランド”
別記事:沖縄で食べる絶品朝ごはん
別記事:確実に知っておくべき沖縄北部グルメランキング

12位 パスタコ(那覇空港グルメ)

“賞味期限10分”を空港で。生パスタと自家製タコス

【那覇空港グルメ】“賞味期限10分”のこだわりの生パスタと自家製タコスに大満足「パスタコ」

那覇空港で食べれるお昼ご飯!まず覚えておきたいのが「パスタコ」。

看板メニューは“賞味期限10分”の生パスタで、ゆで上がり直後のいちばん良い瞬間を逃さない設計です。
麺はつるりとなめらか、ソースと一体になってするすると進み、出来たての温度感までおいしさのうち。

もう一つの柱は自家製タコス。香り豊かなオリジナルのタコス生地に具材がきゅっと収まり、一口ごとに香りと食感のリズムが立ち上がります。
移動前後の“軽め”にも“しっかり”にも寄り添う二枚看板だから、その日の気分でイタリアンか沖縄タコスかをセレクトできるランチ。このためだけにも、フライトの前後にも、おいしい空港ご飯をどうぞ。

住所:〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港 国際線旅客ターミナルビル4F (国際線エリア)

【那覇空港グルメ】“賞味期限10分”のこだわりの生パスタと自家製タコスに大満足「パスタコ」

11位 浮島ギョーザ 蘭桂坊(那覇市松尾)

香ばしさにきゅんとする手包み餃子

一粒ひと粒に旨味が凝縮!こだわりの手作り餃子を味わうなら「浮島ギョーザ 蘭桂坊」へ(那覇市)

主役は、一粒ずつ丁寧に包まれた手作り餃子。こんがりと焼き上がった香ばしさに、かじればじゅわっと旨みが広がり、思わず次のひとつへ手が伸びます。
薄すぎず厚すぎない皮はもっちり、餡とぴたりと寄り添う一体感。酢・醤油・辣油を好みで合わせれば、キレのある酸味、まろやかなコク、心地よい辛みが順に顔を出し、噛むたび味の表情が変わります。

気取らないのに満足感はしっかりのお昼ご飯。さっと済ませたい那覇でのランチにも、ゆったり過ごしたい日の一皿にも寄り添ってくれます。できたての熱と立ちのぼる香りをまずはそのまま楽しみ、次にタレで味を重ねて自分好みへ。

シンプルだからこそ、包みの丁寧さと焼き目の香りが際立つ一品です。

住所:〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-19-47

一粒ひと粒に旨味が凝縮!こだわりの手作り餃子を味わうなら「浮島ギョーザ 蘭桂坊」へ(那覇市)

10位 パーラー星ヶ丘 ぽったま 国際通り店(那覇市松尾)

みを開けばハッピーに。国際通り「ぽったま」で選ぶ15種類の“ポーたま”

“グルクン”に“うなぎ”まで?!種類豊富なオリジナルポーたまが楽しめる「パーラー星ヶ丘 ぽったま 国際通り店」(那覇市)

国際通りの松尾エリアにある「パーラー星ヶ丘 ぽったま 国際通り店」は、片手で頬張れて満足できるお昼ご飯は“ポーたま”が主役。
定番の「オリジナル」は、ポークとたまごに大葉・チーズ、オーロラソースが重なり、かぶりついた瞬間に香りとコクがふわりと広がります。

沖縄県の魚を使った「グルクンタルタル」は、サクッと揚がったフライとタルタルのなめらかさが心地よく、少し贅沢にいくなら「うなぎの蒲焼き」もおすすめ。個性豊かなラインナップは15種類以上と選ぶ楽しさも十分です。テイクアウトはもちろん、イートインスペースでひと休みできるのも魅力。

朝ごはんにも那覇・ランチにも、気分に合わせて“今日はどれにしよう”と迷う時間までおいしい一軒です。

住所:〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目8−16

“グルクン”に“うなぎ”まで?!種類豊富なオリジナルポーたまが楽しめる「パーラー星ヶ丘 ぽったま 国際通り店」(那覇市)

9位 Zooton’s(ズートンズ)(那覇市久茂地)

とろりアボカド×自家製ベーコンがたまらない。老舗のハンバーガー

Zooton's_nahacity

国際通りから少し入った路地にたたずむ老舗「Zooton’s」でお昼ご飯。バンズもパティもベーコンも自家製にこだわるバーガーショップです。

サーフボードやポスターが並ぶポップな店内は、気分まで明るくしてくれます。人気No.1はアボカドベーコンチーズバーガー。
厚切りの自家製ベーコンは仕込みに約一週間をかけ、焼き上がると香ばしい香りが立ち、かぶりつけば肉汁と旨みがじゅわっと広がります。クリーミーなアボカドが全体をまとめ、チーズのコクと好相性。

ふかっと香るバンズと、ぎゅっと密度のあるパティのコントラストも心地よいです。プレートに描かれるスマイルのケチャップは、ここならではの遊び心。散策の途中に立ち寄れば、しっかり満たされる“ご褒美”の一皿に。
那覇・ランチの定番として覚えておきたい一軒です。

住所:〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目4-9 河田ビル

Zooton's_nahacity

8位 くにんだ(那覇市松尾)

国際通りの入口で、上質な沖縄の“おもてなし”

沖縄料理『くにんだ』那覇 国際通り

ガラス張りの外観の先に広がるのは、アッシュカラーを基調にした凛としたしつらえ。コの字に配したカウンターにスポットの陰影が落ち、穏やかな高揚感を生みます。個室は無垢の木とやわらかな漆喰、月桃を練り込んだほのかな香りが息づく空間。「うとぅいむち御膳」は器づかいまで丁寧で、県産素材の持ち味を引き出します。

天然のだしと素材の脂が重なり、ひと口でふわりと香りが立ち、舌の上でなめらかに広がり、後口はすっと軽やか。配膳は琉球舞踊「かぎやで風」に着想を得た所作で、食事が静かな舞のように進みます。

店名は久米村(クニンダ)に由来。フレンチや和食に肩を並べる「ニューロード」を掲げる現代の琉球料理です。那覇のランチで、文化と美意識にそっと満たされてください。

住所:〒900-0014 那覇市松尾1-2-7 真喜屋ビル1F

沖縄料理『くにんだ』那覇 国際通り
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!