公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

沖縄のローカル番組”アゲアゲめし”人気店舗ランキングTOP20!気になる1位はどこのお店?

目次

5位 沖縄県豊見城市宜保 冷えた琉球団子にご注目「琉球ドルチェテラス」

琉球ドルチェテラス(豊見城市)琉球だんご(130円・税込)|OTV アゲアゲめし 2022年2月25日放送

豊見城市にある「琉球ドルチェテラス」は、洋菓子だけではなくおだんごも人気のスイーツ店。
特に注目は冷やして食べる新感覚の「琉球だんご」。早くに完売になってしうことも。みたらし、紅芋、シークヮーサーの3種類があり、それぞれの味が絶妙に組み合わさっています。
ケーキなども丁寧で上質な仕事が生きる程よい甘さ。
また、メッセージクッキーも人気で、贈り物やお土産にしても喜ばれます。

琉球ドルチェテラス(豊見城市)紅芋の琉球だんご|OTV アゲアゲめし 2022年2月25日放送

冷やしてもかたくならないみたらし団子「琉球だんご」。中には北海道産の小麦を使ったあんこが鎮座。写真は紅芋味。

琉球ドルチェテラス(豊見城市)3種類の味がある|OTV アゲアゲめし 2022年2月25日放送

だんご以外にもクッキーやケーキも豊富に。メッセージクッキーは事前の予約でオリジナルメッセージのオーダーが可能です。

Information

琉球ドルチェテラス
住所
〒901-0244 沖縄県豊見城市宜保282-3
営業時間
10時~19時
定休日
毎月第二水曜日
店舗詳細
琉球ドルチェテラス

4位 沖縄県沖縄市泡瀬:二郎系ラーメン「麺と飯 ソウハチヤ」

麺と飯 ソウハチヤ (沖縄市泡瀬)特製豚ラーメン(小 1,000円・税込)|OTV アゲアゲめし 2023年12月19日放送

沖縄市泡瀬にある「麺と飯 ソウハチヤ」は、ボリューム満点の次郎系ラーメンのお店。
二郎系:太麺に濃厚な豚骨スープを合わせ、野菜、ニンニク、背脂をたっぷりとトッピングするラーメンのジャンル。
特に人気なのがもやしやチャーシュー、煮卵を贅沢に乗せた「特製豚ラーメン(小)」。(小)といえども小さくない!という声多数。
麺は自家製で、スープと絶妙に絡み合います。

麺と飯 ソウハチヤ (沖縄市泡瀬)特製豚ラーメン|OTV アゲアゲめし 2023年12月19日放送

とってもやわらかなとろけるチャーシュー。噛めば口のなかにスープが染みてでて味わい深く。

麺と飯 ソウハチヤ (沖縄市泡瀬)焼豚チャーハン(1,100円・税込)|OTV アゲアゲめし 2023年12月19日放送

ちょっと懐かしいしっとり系のチャーハン。チャーシューどっさり。チャーシュー好きにはたまらない。

Information

麺と飯 ソウハチヤ
住所
〒904-2173 沖縄県沖縄市泡瀬5-2-1
営業時間
11時30分~20時45分
定休日
毎月第2水曜日
店舗詳細
麺と飯 ソウハチヤ

3位 沖縄県浦添市伊祖:元祖ゆし豆腐ともいわれる「高江洲そば」

高江洲そば(浦添市伊祖)ゆしどうふそば(大)(700円・税込)|OTV アゲアゲめし 2022年11月04日放送

浦添市にある「高江洲そば」は、元祖ゆし豆腐そばとして有名な老舗の沖縄そば屋です。
ふわふわのゆし豆腐と、じっくり仕込んだ出汁が絶妙に絡む一杯は、地元でも観光客からも絶大な人 気。
開店前から並ぶお客さんも多く、14時前には売り切れることもあるため、早めの来店がおすすめ。50年以上変わらない伝統の味が楽しめます。

高江洲そば(浦添市伊祖)麺は照喜名麺|OTV アゲアゲめし 2022年11月04日放送

麺は創業当初から「照喜名製麺所」。こしのあるちぢれ麺とカツオと昆布の出汁、ゆし豆腐が織り成すハーモニー。

高江洲そば(浦添市伊祖)中味そば(大)(850円・税込)|OTV アゲアゲめし 2022年11月04日放送

なかみそば。豚の内臓ですが、丁寧ね下処理を重ねたうえで味付けしています。中味になじみがない方にもおすすめ。

Information

高江洲そば
住所
〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖3-36-1
営業時間
10時~15時45分 ※売り切れ次第終了
定休日
日曜日、ほか不定休
店舗詳細
高江洲そば

2位 沖縄県与那原町:パンチの効いた懸垂幕と上手い焼き鳥「鳥正 (とりまさ)」

与那原町上与那原にある「鳥正(とりまさ)」。「ご主人預かります。料金2時間1850円」の懸垂幕がバズり、そのインパクトが大きくも、焼き鳥がおいしい実力派。
特に人気の「ぼんじり」と「豚バラ野菜巻き」は、ジューシーな味わいで、おにぎりとの相性も抜群。
懸垂幕のメッセージは、過去に違うバージョンも姿を現していてます。エンターテイメント懸垂幕の発祥の地かもしれません。
地元の方々でいつもワイワイしているお店です。

鳥正(与那原町上与那原)|OTV アゲアゲめし 2024年2月23日放送

プリっとしたぼんじり。塩だけで味付け。表面カリカリ内側プルプル。

鳥正(与那原町上与那原)|OTV アゲアゲめし 2024年2月23日放送

フォルムも美しいおにぎり。お米は店主の実家でつくったお米!海苔はまく前に炙って程よい具合にパリパリに。

Information

鳥正(とりまさ)
住所
〒901-1302 沖縄県与那原町上与那原288-2
営業時間
17時~23時
定休日
水曜日
店舗詳細
鳥正(とりまさ)

1位 沖縄県南城市:県産まぐろの伝道師「県産生まぐろ 丼専門店つなや」

県産生まぐろ丼専門店 つなや食堂(南城市久手堅)つなや丼 |OTV アゲアゲめし 2023年6月2日放送

南城市久手堅「つなや食堂」は、新鮮な沖縄県産本マグロを使ったまぐろ丼が評判の店です。
ボリューム満点の「つなや丼」は、中トロと中落ちの絶妙なバランスが魅力で、口の中でとろける脂が美味しさを引き立てます。
広々とした店内やテラス席もあり、くつろぎながら絶品まぐろを楽しめます。県産まぐろにこだわり、観光客にも地元の方にも人気海鮮料理屋さんです。

県産生まぐろ丼専門店 つなや食堂(南城市久手堅)つなや丼 |OTV アゲアゲめし 2023年6月2日放送

分厚いです。濃厚な味。絶妙な脂ののり方。そしてまぐろのみならず、スープのもずく、海ぶどうも全部沖縄県産のこだわり。

県産生まぐろ丼専門店 つなや食堂(南城市久手堅) |OTV アゲアゲめし 2023年6月2日放送

Information

県産生まぐろ丼専門店 つなや食堂
住所
〒901-1511 沖縄県南城市久手堅455-1
営業時間
11時〜16時(※売り切れ次第終了)
定休日
木曜日
店舗詳細
県産生まぐろ丼専門店 つなや食堂

まとめ

一挙20店。いかがでしたか?「アゲアゲめし」アクセスランキングTOP20には、地元の味を楽しめるお店から沖縄ではなかなか出会えないグルメを提供しているお店など、沖縄グルメの魅力が詰まったお店が勢ぞろい。次のお出かけや旅行の際に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
※「アゲアゲめし」の放送は沖縄県内のみとなりますが、TVerでもご覧になることが可能です。

あわせて読みたい記事

HY 366日が月9ドラマに…

あなたへおすすめ!