
沖縄県産素材を活かして”こだわりスイーツ”「Joie Joie (ジョワジョワ)326」読谷産バニラのシュークリームも人気(読谷村)
マツバヤシ ノゾミ(OFNE)
沖縄生まれ沖縄育ち。20代の頃に上京し結婚。パートナーとの共通の趣味でもある旅行と美味しいご当地調味料探しの内容をブログで発信した結果、マツコ・デラックスさんの冠番組に出演するという奇跡を起こす。ブログでは、子連れのお出かけネタのほか、東京から沖縄に移住する際に、24都府県を【軽自動車・子連れ・車中泊】で巡りながら、各地のご当地調味料集めをした様子を記録。
沖縄県産素材を活かして”こだわりスイーツ”「Joie Joie (ジョワジョワ)326」読谷産バニラのシュークリームも人気(読谷村)
「ダカーポ食萄(しょくどう)」で食す!ブルターニュ地方の郷土料理「ガレット」(沖縄市)
日本各地の贅沢を味わう。天然ダシ茶漬けの名店「NODO(ノド)」(北谷町)
世界的バーガー屋さんへのインスパイアがすごい!タマゴサンド朝ごはん「TAMAGONALD’S(タマゴナルド)」(沖縄市)
タルト日本一の称号を手に入れた「Tarte de lulu(タルト デ ルル)」の沖縄果実スイーツ(沖縄市)
予約必須!こだわりの沖縄県産素材をたっぷり使った「Creative French Toast in Okinawa」厚切りフレンチトーストを堪能(沖縄市)
船の遊具で芝生の大海原を突き進む!うまんちゅ健康文化交流広場(うるま市)
球技し放題!住宅街のなかにある広い諸見里公園【園田】(沖縄市)
貝の旨みと豚骨の甘みが融合する新感覚沖縄そば「貝出汁沖縄そばキセキ.」(浦添市)
展望台からのロング滑り台に夢中!マンタ公園(沖縄市)
麺好き店主が行きついたクファ(硬い)麺「崎濱製麺」(恩納村)
栄町市場のカツオ節屋「出汁ダシ」でいただく香り高い朝ごはん(那覇市)