
躍進から低迷、琉球コラソン“原点回帰”へ 東江主将「OFの強い縦、DFの強い当たりが絶対に必要」
長嶺 真輝
1985年生まれ。沖縄拠点のスポーツライター。琉球新報運動部でBリーグの琉球ゴールデンキングスや東京五輪に出場する県勢選手を担当し、今はフリー。もっとカメラが上手になりたい。名字と顔で沖縄出身と思われるけど、実は東京の日野市出身。母は沖縄の人。ヤギ汁が好き。
躍進から低迷、琉球コラソン“原点回帰”へ 東江主将「OFの強い縦、DFの強い当たりが絶対に必要」
バスケW杯が沖縄アリーナにもたらしたものは? 蓄積された「名場面」が生む新たな価値
小柄ならではのスタイルで“下剋上”を狙う日本代表 格上倒す鍵は「3P成功率40%」にあり | バスケW杯(FIBAバスケットボールワールドカップ2023)
「負けは楽しくない」キングス・渡邉飛勇 日本代表ビッグマンを支える“負けん気の強さ”と“強い自覚” | バスケW杯(FIBAバスケットボールワールドカップ2023)
“2連覇”に向け戦力充実、張本や上江洲らに中国トップ級選手も Tリーグ琉球アスティーダ、29日に開幕戦
沖縄バスケ界の“レジェンド”伊佐勉HCの新たな挑戦 新チーム・B3福井で担う「文化づくり」
「八村塁の欠場」が日本代表に与える影響は… 重要性増す“リバウンドと得点力”【FIBA バスケットボールワールドカップ2023】
キングス・桶谷大HCの“指導哲学”とは 礎となった「失敗」とNBA名将の一冊の本
スピーディなハンドボールに“高さ”を加えた琉球コラソン、15日にホーム開幕戦。新外国籍3人との融合が躍進のポイント
Bリーグ初制覇の原動力は「先人へのリスペクト」 岸本、桶谷HCの言葉に見る琉球ゴールデンキングスの“球団カルチャー”とは
エース今村佳太、死闘で見せた”断固たる決意” 琉球ゴールデンキングスが悲願の初優勝に王手
27日からファイナルに挑む琉球ゴールデンキングス 幾多の「悔しさ」がプラスの”ジンクス”を引き寄せるか