グルメ,地域,居酒屋・バー
沖縄・那覇で飲みたい!おすすめ居酒屋まとめ

今回のまとめ記事では、那覇市を中心に沖縄県の居酒屋をご紹介していきます。地元の人が通う居酒屋はもちろん、観光客の方にもおすすめしたい国際通りから近くて便利なお店など、県外から訪れた方や沖縄在住の方も満足できるお店ばかりです。お酒に合う餃子やお刺身からアジアン料理など、仕事仲間や友達と心ゆくまでお酒と一緒においしい食事をご堪能ください。
(新型コロナウイルスなどの影響で掲載情報が変更となっている場合がございます。各お店の最新情報は公式サイト・SNSなどをご覧ください。)
目次
那覇市「居酒屋 YSS(ワイエスエス)」

那覇市久茂地にある、居酒屋 YSS。名物の極太鉄火巻きは、なはまぐろを贅沢に巻き、冷凍したマグロを使うことで食感と歯切れがよく食べやすいです。マグロの部位は赤身やトロ、中落ちの部分などを使用し風味や食感も楽しめるようになっています。鹿児島から取り寄せた甘味のあるしょうゆを少しつけるとさらにマグロの風味が広がります。

もう一つの名物料理鉄鍋餃子。8種類の野菜とキビまる豚を使用し、肉汁と野菜の旨味がたっぷり包まれた餃子です。

国際通りから少し入ったところにありアクセスも良く、豊富なメニューとおいしいごはんで満足できる居酒屋です。
Information
- 居酒屋 YSS(ワイエスエス)
- 住所
- 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-23-10 よなはビル201
- 電話番号
- 098-917-2780
- 店舗詳細
- 居酒屋 YSS(ワイエスエス)
那覇市「揚げもんとサワーの店 アゲサワ」

ゆいレール県庁前駅から徒歩約5分ほどにある、揚げもんとサワーの店 アゲサワ。からあげやフライなど、揚げ物が充実している居酒屋です。本格仕込みの唐揚げは鶏もも肉を使用。ダシに12種類のスパイスを入れて1日漬け込み、やわらかく中まで味が染み込んでいます。仕上げに甘酢ダレをかけ、揚げ物の香ばしい匂いと甘酢のタレが食欲をそそります。

別途でタルタルソースとその他2種類のトッピングも選べます。タルタルの食感も良く、お酒にもごはんにも合います。

観光で訪れた際のサク飲みや、女性客も1人で入りやすい雰囲気なので仕事帰りの一杯にいかがですか?
Information
- 揚げもんとサワーの店 アゲサワ
- 住所
- 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-3-3
- 電話番号
- 098-943-4438
- 店舗詳細
- 揚げもんとサワーの店 アゲサワ
那覇市「焼鳥 髙しな 那覇」

那覇市牧志にある集合型酒場「+HACCHI」のなかにある焼鳥 髙しな 那覇。佐賀県をコンセプトに料理に使う鶏や野菜、調味料まで佐賀県産にこだわっているそう。佐賀県産のみつせ鶏を使った串レバーは、備長炭で焼き、硬くならないように加減を見ながら調理していきます。クリーミーでやわらかく臭みがないので食べやすいです。

おすすめの鶏しゅうまい。個々が大きく、注文が入ってから皮に包み蒸し上げるのでできたてをいただけます。

佐賀県産の素材と焼き方にこだわったおいしいやきとりを楽しんで。
Information
- 焼鳥 髙しな 那覇
- 住所
- 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-13-12 +HACCHI 1F
- 電話番号
- 090-2859-5678
- 店舗詳細
- 焼鳥 髙しな 那覇
那覇市「天ぷらと酒・肴がじまる」

ゆいレール安里駅から徒歩約5分ほどにある、天ぷらと酒・肴 がじまる。日本料理のサクサク天ぷらと魚料理がメインのお店です。おすすめの特製がじまる盛は、旬の素材を使用しています。衣はサクサクとしており、3種類のブレンドした油はキレがよく、あっさりとした味わいで油が口に残りません。カツオダシベースの天つゆと一緒にいただくと、さらに素材の味を引き立たせてくれます。

厳選されたお刺身は沖縄県産のマグロや脂がのったカンパチなど、どれもおいしく新鮮です。

明るい店内にはテーブルとカウンターがあり、落ち着いた雰囲気でおいしい料理とお酒が楽しめます。
Information
- 天ぷらと酒・肴 がじまる
- 住所
- 〒902-0066 沖縄県那覇市大道130 メゾン大道1F
- 電話番号
- 098-988-0388
- 店舗詳細
- 天ぷらと酒・肴 がじまる
那覇市「Cafe&居酒屋 クロトン」

国道330号線を通り、与儀公園向かいにあるCafe&居酒屋 クロトンは、アジア各国の料理が楽しめます。アジアの定番チキンライスは、鶏むね肉をじっくりと低温調理し、しっとり食感。タレにはナンプラーやレモン汁、しょうが、そして唐辛子でピリ辛さっぱりに仕上げています。鶏肉にタレをかけ、ライスと一緒にいただきます。

ピックガイトートは日本で言う手羽先の唐揚げ。ナンプラーや黒コショウでしっかりと下味をつけているので、お酒にも合いそうです。

クロトンには駐車場がないので、お越しの際はお近くのコインパーキングをご利用ください。
Information
- Cafe&居酒屋 クロトン
- 住所
- 〒900-0022 沖縄県那覇市樋川2-16-17 サニーパートナー与儀2-A
- 電話番号
- 070-9010-1072
- 店舗詳細
- Cafe&居酒屋 クロトン
那覇市「肉創作居酒屋 しか枡屋」

那覇市久茂地にある肉創作居酒屋 しか枡屋は、こだわりの料理がそろっているお店です。絶品の目玉焼きのせ牛チーズバーグ特製デミグラスソース仕立ては、居酒屋メニューとは思えない手の込んだ料理です。豪快にナイフで切れ目を入れると肉汁があふれ出ます。デミグラスソースを絡めて口に運ぶと、お肉本来の味がガツンと直撃。牛肉100%の粗びきなのでお肉の食感が残り、しっかりとした味付けがお酒にも合います。

おすすめの牛汁。お肉はやわらかく、部位によって味と食感が変わるのを味わえます。

いろいろなジャンルの料理が自慢のお店です。持ち帰りメニューもあるのでお試しを。
Information
- 肉創作居酒屋 しか枡屋
- 住所
- 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-6-1
- 電話番号
- 098-863-1490
- 店舗詳細
- 肉創作居酒屋 しか枡屋
那覇市「鉄板居酒屋 YAITERU 本店」

ゆいレール美栄橋駅近くにある、鉄板居酒屋 YAITERU本店。広島風お好み焼きを堪能できる鉄板居酒屋です。かきたっぷり広島風のお好み焼は、一枚につき広島県産のカキを10個も贅沢に使用したおすすめ料理です。カキはクリーミーで、磯の香りが口に広がり、焼き方にこだわったキャベツは、甘くて食感も残っています。具材それぞれのおいしさも楽しめるのでいろいろなバリエーションでお試しください。

ご当地グルメの広島名物ウニほうれん。黄身をつぶして、ウニとほうれん草をバゲットに乗せていただきます。

広島の鉄板メニューから沖縄料理まで堪能でき、家族連れや友人とおいしい食事をお楽しみください。
Information
- 鉄板居酒屋 YAITERU 本店
- 住所
- 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-24-17
- 電話番号
- 098-963-9916
- 店舗詳細
- 鉄板居酒屋 YAITERU 本店
那覇市「居酒屋 三国」

那覇市前島の若狭大通り沿いにある、居酒屋 三国。オーナーが中国の人で、本格的な中華料理が楽しめるお店です。夜限定の海鮮バリそばは、鉄板に乗った麺にあんかけをかけていただきます。バリバリ食感の麺は中華麺を揚げ、彩り豊かな具材は全部で20種類ほど入っています。ボリューミーで満足できる一品です。

人気の麻婆豆腐は、後引く辛さとしっかりとした味付けでお米との相性は抜群です。

お昼も営業しており、ランチの利用もできます。
Information
- 居酒屋 三国
- 住所
- 〒902-0067 沖縄県那覇市前島3-21-8 1F
- 電話番号
- 098-862-7333
- 店舗詳細
- 居酒屋 三国
那覇市「鳥貴族 美栄橋店」

日本全国に600店舗以上を展開している「鳥貴族」が、2023年2月15日、那覇市内にオープンしました。沖縄初進出で連日入店待ちの行列ができていると話題です。全てのメニューが350円均一という肩肘張らずに食べ飲みできる安さが魅力。串打ちにこだわった焼き鳥は31種類あり、どれもおいしいと早くも評判です。

とり釜飯は、自慢の鶏ガラスープで炊き上げています。香ばしいおこげが嬉しい!

お酒にあうメニューがずらりとそろった鳥貴族は、沖映通り沿いにありますよ!
Information
- 鳥貴族 美栄橋店
- 住所
- 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2-18-4 パレット牧志ビル1F
- 電話番号
- 098-917-4568
- 店舗詳細
- 鳥貴族 美栄橋店
那覇市「やまびし」

たこ焼きをつまみにおいしいお酒を組み合わせたやまびしには、バリエーション豊かなたこ焼きがそろっています。なかでも人気は定番の特選ソース味。九州の白だしを配合した生地の表面はカリッと焼き上がり、内側ははふわトロ食感。大阪のたこ焼き職人の味を引き継ぎ、食感・味わい・ソースとの相性など、どれをとっても満足できるおいしさです。

生地にタコや天かすなどの具材を加えて焼き上げます。ガーリックバターチーズ味もオススメ!

飲み放題やたこ焼き食べ放題もあります。たこ焼きは焼き上がりに時間がかかるので、ぜひご予約を。
Information
- やまびし
- 住所
- 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-2-1 ワイズビル2F
- 電話番号
- 080-7703-6415
- 店舗詳細
- やまびし
南風原町「餃子酒場530(ごさまる)」

南風原町津嘉山にある、餃子酒場530(ごさまる)。人気の530餃子は、ひき肉にキビまる豚を使用し、赤身の旨味と脂身が甘いのが特徴です。オイスターソースの味付けがコクを引き出し、キャベツ、ニラ、ニンニクの歯ごたえと風味がお酒に合います。みそと柚子コショウを合わせたソースと自家製ラー油をつけていただくのがおすすめです。

キビまる豚のトンテキは、ボリュームがありグレイビーソースを絡めていただきます。

琉球ドラゴンプロレスリングのGOSAMARU選手のお店。店内はプロレスグッズが飾られています。
Information
- 餃子酒場530(ごさまる)
- 住所
- 〒901-1117 沖縄県南風原町津嘉山1467-4
- 電話番号
- 098-888-1810
- 店舗詳細
- 餃子酒場530(ごさまる)
豊見城市「鳥のこーるまん」

豊見城市平良にあるテイクアウト専門店、鳥のこーるまん。イチオシのいろいろ7本セットは鶏、豚、牛の3種類のお肉と長ネギのやきとりが楽しめます。オリジナルの塩が旨味を引き立て、お酒に合う塩加減なので家飲みにも最適です。備長炭で焼くことで素材の中心まで火が入って香りも旨味も引き立ててくれます。

希少部位の豚ベラは、やわらかさとコリコリ感が一緒に味わえるのでおすすめです。

電話予約をすると受け取りがスムーズです。夕飯のおかずや晩酌のお供にいかがですか?
Information
- 鳥のこーるまん
- 住所
- 〒901-0212 沖縄県豊見城市平良95-7
- 電話番号
- 070-4476-3144
- 店舗詳細
- 鳥のこーるまん
浦添市「炭火焼鳥 ゆくる」

浦添市大平インターを市役所向けに行くと見えてくる炭火焼鳥 ゆくる。炭火焼きのやきとりを楽しむことができます。絶品の月見つくねは、周りを焼き固めて肉汁を閉じ込め、ふわっと焼き上げ、隠し味に味噌と黒糖を使い、風味が良くコクもあり鶏肉の旨味が引き立っています。継ぎ足しのタレは、甘く黄身とつくねに絡めて食べるとリピート間違いなしです。

エビウニソースは、プリッとした旨味たっぷりのエビに濃厚なウニソースのコク。お酒のあてに最高の一品です。

店内はカウンターにテーブル、お座敷があります。炭火焼きのやきとりをゆっくりとお楽しみください。
Information
- 炭火焼鳥 ゆくる
- 住所
- 〒901-2114 沖縄県浦添市仲間1丁目5-3
- 電話番号
- 098-878-0335
- 店舗詳細
- 炭火焼鳥 ゆくる
北谷町「わったー家」

北谷町吉原のわったー家。住宅街のなかにある隠れ家的な居酒屋で、おいしい料理がリーズナブルなお値段で楽しめます。名物の豚レバーカツは、くさみがなく食べやすいです。レバーカツと相性のいいソースは、市販のとんかつソースにみそを入れることでコクをプラスしています。

豚足柔らか煮は、あっさりしていて旨味のある味付け。鍋底には沖縄そばが入っています。

駐車場はないので、ご近所の迷惑にならないように近くのコインパーキングなどをご利用ください。
Information
- わったー家
- 住所
- 〒904-0105 沖縄県北谷町吉原736-2
- 電話番号
- 098-926-0765
- 店舗詳細
- わったー家
宜野湾市「肉バル居酒屋 風来坊」

宜野湾市嘉数にある居酒屋 風来坊。店内にはカウンターとテーブル席があり、居酒屋と小料理屋が合体したような雰囲気です。おすすめのとりの唐揚げは、沖縄県産赤マルソウの醤油と、和風の昆布だし、ショウガをブレンドしたものに漬け込むのでしっかりとした味付けです。漬け込んだ鶏肉に、衣をつけて170度の油で4分揚げます。表面カリっと旨味もたっぷりで、お酒のアテにぴったりです。

肉汁焼餃子は、小籠包のようにレンゲに乗せ穴をあけて熱々のスープを出してから食べるのがおすすめ。

お酒に合うおいしい料理が自慢の居酒屋。から揚げと餃子は外せないので来店した際はぜひご注文を。
Information
- 肉バル居酒屋 風来坊
- 住所
- 〒901-2226 沖縄県宜野湾市嘉数1-4-14
- 電話番号
- 098-988-0308
- 店舗詳細
- 肉バル居酒屋 風来坊
あわせて読みたい記事